(出典 full-count.jp)



1 爆笑ゴリラ ★ :2021/12/28(火) 00:04:07.60

12/27(月) 22:32配信
SmartFLASH

Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.

 BIGBOSSこと日本ハム・新庄剛志監督のフィーバーが止まらない。華やかな年末特番でもチャンネルを回せば画面に映るのは特徴的な白い歯で笑う新庄監督ばかり。20年ぶりの日本一に輝いたヤクルトや、25年ぶりにパ・リーグを制覇したオリックスは見る影もない。

「日ハムフロント陣が新庄を起用した狙いは減少し続ける観客動員数を戻すこと。その点では、まさに順風満帆です。笑いが止まらないでしょう。2021年は野球といえば大谷翔平ばかりで、話題を掻っ攫われてしまったが、今は日本球界全体で、新庄フィーバーを盛り上げようという雰囲気です。その影響もあって、新庄に関するネガティヴな報道は、ほとんど出ていません」(スポーツ紙記者)

 新庄フィーバーは具体的な“経済効果”ももたらしている。2月から日ハムの春季キャンプが始まる名護市内のホテルに、予約が殺到しているのだ。「ホテルリゾネックス名護」の担当者が声を弾ませてこう語る。

「土日を中心に(2月の)予約が伸びています! 県内外のファンやプレス関係の方でしょうか。この勢いでペナントレースを制覇して、観光需要も高くなってくれれば嬉しいですね。陰ながら応援しています」

 また別のホテル担当者も異例の予約数に驚いている。

「今までにない数に驚いています。過去にも、ダルビッシュ有選手、斎藤佑樹選手、大谷翔平選手、清宮幸太郎選手、大谷翔平選手など日ハムに新たなスター選手がやってくるたびに予約は増えていたのですが、今回はずば抜けています」

 実際、本誌が予約サイトで確認した限りでも、2月上旬には「空室わずか」や「あと1部屋」という表示が目立つ。

「例年はキャンプ地までは記者を派遣しないメディアが、新庄目当てで今慌てて予約してるそうですよ。ここまで注目が高まると、シーズン開幕後が怖いですね。思うような結果が出せなければ“手のひらを返す”メディアがいくらでも出てくるはずです」(前出記者)

 今のところは(?)、本誌も新庄監督を応援してます!


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/b8ef15513d1e97e4d0d663aca1019727c93f789d





7 名無しさん@恐縮です :2021/12/28(火) 00:14:28.17

目立つことが仕事だから
既に成功してると言える

ただ成績を伴わないと、球蹴り本田ジャパンみたいに裏返って業界ごと不人気になるかもね


9 名無しさん@恐縮です :2021/12/28(火) 00:16:49.35

>>7
現状の選手だけでの戦力がたいしたことないのはファンも想定してるから


13 名無しさん@恐縮です :2021/12/28(火) 00:21:42.50

サインを拒否しなくてもゴム印押すと言ってる監督を見に行ってもメリット無いでしょ
やっぱり選手見に行ってナンボ


14 名無しさん@恐縮です :2021/12/28(火) 00:22:34.52

新しくなった名護球場にも行ってみたい*


16 名無しさん@恐縮です :2021/12/28(火) 00:27:49.54

新庄ってなんで選手より自分が目立とうとしてるの?


29 名無しさん@恐縮です :2021/12/28(火) 00:55:11.48

>>16
おちあい博満の真似だろ
博満も選手より目立とうとした


68 名無しさん@恐縮です :2021/12/28(火) 08:37:20.24

>>16
ワイワイするのは自分が引き受けるから、選手は練習に集中して!という優しさ思いやり


20 名無しさん@恐縮です :2021/12/28(火) 00:33:03.53

> 県内外のファンやプレス関係の方でしょうか

プレスだけだろwww


21 名無しさん@恐縮です :2021/12/28(火) 00:35:21.39

>>20
沖縄のキャンプは全国の野球ファンが駆けつけるぞ


22 名無しさん@恐縮です :2021/12/28(火) 00:39:51.81

ファイターズファンは逆に主力放出で萎えてんだけど


70 名無しさん@恐縮です :2021/12/28(火) 11:41:22.41

>>22
ファンにサインもしない奴だったのに?
どMだなwww


50 名無しさん@恐縮です :2021/12/28(火) 02:59:14.58

日ハムの一軍の宿舎はオリエンタルホテル沖縄リゾート&スパ


66 名無しさん@恐縮です :2021/12/28(火) 07:20:21.12

>>50
ゆがふいんだよ


53 名無しさん@恐縮です :2021/12/28(火) 03:28:45.14

注目を自分に集めておくから、選手はちゃんと調整しろよって感じなんだろうな

新庄は天才


55 名無しさん@恐縮です :2021/12/28(火) 04:01:39.38

>>53
で指導はしないと


58 名無しさん@恐縮です :2021/12/28(火) 04:39:30.59

>>55監督が顔なら現場はコーチでいいでしょう


59 名無しさん@恐縮です :2021/12/28(火) 04:41:03.02

>>55監督が顔なら現場はコーチでいいでしょ。どっちに比重置くかは監督によりけりだし


60 名無しさん@恐縮です :2021/12/28(火) 04:50:51.49

メディア関係の予約だろ
ファンがキャンプとか富裕層しか暇ねえだろ


67 名無しさん@恐縮です :2021/12/28(火) 07:21:52.63

>>60
どこの球団も沖縄県外からくるファンめちゃいるぞ
サインが貰えるほぼ唯一のチャンスだし


61 名無しさん@恐縮です :2021/12/28(火) 05:21:38.78

名護のホテルってw
あんな寂れた場所w


62 名無しさん@恐縮です :2021/12/28(火) 06:05:39.92

ふとんや、壺買わされる、タイプの奴やろなぁ~


65 名無しさん@恐縮です :2021/12/28(火) 07:10:58.79

昔の長嶋さんみたいだ心が明るくなる
でも今の戦力じゃ最下位じゃなければ合格かな


71 名無しさん@恐縮です :2021/12/28(火) 19:22:38.14

高級取りを上位からクビにしていくやり方はありなんだよね。巨人坂本菅野みたいのも
上で塞いだら下の次世代が伸びてこないのと道理だからな


72 名無しさん@恐縮です :2021/12/29(水) 02:30:40.43

プロ野球の人気監督でイケメンだからな、オヤジで整形だけど。
大谷はただのプロ野球選手だろ、ノンタイトルの。


74 名無しさん@恐縮です :2021/12/29(水) 03:23:51.69

結果出してから騒いでほしい