韓国
18年 .305 43 114 ops.978
19年 .322 24 104 ops.911
20年 .349 47 135 ops1.097
日本(2年5億5000万+出来高)
21年 .217 8 21 ops.663
22年
阪神・ロハス 狙うぞ3割30発 達成なら外国人33年ぶり!2年目で真価発揮なるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a5a5c92278e2de70463ac3e209ce39e3908ae40
やばすぎっしょ…
こいつがハズレなの何故か触れられないよな
>>6
別に触れられてないこともないと思うけどロサリオの二番煎じなせいでネタとしてのインパクトにも欠けるな
ほんまに2年目で慣れた外人っていた?
メッセぐらいしか思いつかん
>>8
野手ならボウカーとか
>>13
いや別に…
>>8
ズレータ
まあ1年目もそこそこやけど
>>33
サンガツ
33年ぶりってバースの再来ってことか?
>>10
ちなみに33年前はセシルフィルダー
>>10
33年前に達成したのはフィルダーや
>>10
フィルダーちゃうか
韓国の成績ヤバ過ぎん?
こんな成績残して日本で通用しないのかよ
>>24
KBOとかレベル低すぎwNPBで結果残してwってロハスに言ったMLBフロントは正解だったな
>>24
昔からそうやん韓国なんて巨人クビになった門倉でも通用したんだんだし
メジャーに行く日本人と一緒よレベル低い所でやってんだから同じような成績が残せるわけない
野手の韓国リーグでの活躍はあてにならん
ストライクゾーン狭いから打者有利やねん
>>28
アルカンタラはアルカンタラで向こうのゾーンが抜けてなくて甘い球打たれるしな
韓国ボーアはどうだったんや
>>35
32試合 .170 3 17 ops.545
なんでKBOやとみんな打てるん?ストレートとカーブしか投げちゃいかんルールでもあんのか
>>41
ストライクゾーン狭いからクッソ楽やぞ
ロハス(31)とポランコ(30)論争楽しみにしてるやで
パワーあって足もあるしなんか似てるよな
>>43
実績的にポランコとロハス比べるの無理があるやろ
ロハスってAAAでも活躍し取らんぞ
2年目覚醒外国人って誰かいる?
>>49
古い話やけど宣銅烈は2年目からが本番やったらしい
サンズよりロハスを選んだ理由って何?
>>50
2年契約
ロハス後半戦ops.914
>>54
大嘘
阪神ってどうせ優勝出来ないんだから、無駄に外国人乱獲なんかしなきゃいいのにな
守備がヤバいから3割30本くらいうたんと割に合わんわな
後半戦だけで言えば.346 6 ops1.183だからな
サンズを追い出した男
コメント
コメントする