5/3(火) 5:00配信 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8317ba3d7ec3fb12e00804477f7e55395e55e22
巨人・原辰徳監督が2日、2軍調整中の中田翔内野手について言及し、当面は2軍での調整が続くことを明かした。
4月22日に出場選手登録を抹消された中田は、ここにきて2軍で調子を上げている。4月30日のイースタン・日本ハム戦では初回に先制の2号2ランを放った。降雨ノーゲームとなった29日の試合では“幻の2打席連発”をかっ飛ばしていた。同28日のロッテ戦でも1号3ランを放った。
調子が上がってきたことについて原監督は「いいこと。何かきっかけをつかむとね」と奮起を促すように語った。最短で5月2日に出場選手登録が可能だったが、今後も2軍で打席に立たせる方針だ。「やっぱり速い球だからね。速い球があって、変化球があるピッチャーというのに課題があるよね」。課題を克服しての復活を待つ構えだ。
中田は今季、1軍では23試合の出場で打率・188、2本塁打と不振に*いた。
デブは打てない
>>2
細いと飛ばないのはある
重いのは動くだけで筋トレになってる…
>>2
西武には飛ばせるデブしかいない
課題を公で言っちゃうのかよ
>>6
データで明らかだからなぁ
2軍でやることないけど、1軍でもやることない男
>>8
また殴ればいいよ
こんな不良債権いらんからとっととタイガースに売ってしまえ
>>41
いらんいらん
陽といい日ハムの不良債権にいくら金使ってんだか。
まあ中田の欠点
・内角が打てない
・内角攻められるとムキになって内角を打とうと体の開きが早くなって変化球にクルクル
まあ要するに詰みなんだよなw
中田に限らず1軍で安定してる選手は内角打てるからね
原に遠回しに引退勧告を突き付けられたという事
セカンドリーグごときでも通用しないようじゃ終わりだな
弱点がハッキリしてるなら相手ピッチャーによって使うかどうかを決めたらいいのでは
コメント
コメントする