1 愛の戦士 ★ :2022/11/04(金) 14:12:07.14ID:K7WKGzK69
Sportiva 11/4(金) 10:40
就任1年目の今季、パ・リーグ最下位に終わった日本ハムの新庄剛志監督
戦前の予想どおりと言っていいのか、9年ぶり最下位でシーズンを終えた北海道日本ハムファイターズ。シーズン前は新庄剛志氏を新監督に迎え、話題性は12球団ダントツだった。就任直後、その新庄監督は「1年の長いトライアウト」と今シーズンを位置づけ、右ヒジを故障していたジョン・ガント(投手)以外、全選手に一軍でのプレー機会を与えた。
日本ハムの主役は誰?
評論家たちの順位予想は圧倒的に低かったが、「どんな野球をするのか?」という新庄監督への期待は大きかった。なかでも巨人OBで球界の生き字引でもある広岡達朗の評価はひと際高かった。
「新庄はメジャーに行って、マイナーも経験した。発言ひとつとってみても、きちんと考えてやっているのがわかる。新庄のいいところは、思ったことを発言し、いいと思ったことは実行するところ。いたってシンプルなことだが、これができない指導者が多いのが現状だ。ただ、本来、新庄が監督になるのは恥ずかしいこと。アメリカは指導者もマイナーで勉強して、それからメジャーに上がるんだけど、日本にはその習慣がない」
日本の場合、監督になる基準は親会社の広告塔的な意味合いもあり、指導者の資質よりも知名度、クリーンさが求められる。だからといって、優秀なコーチを揃えるわけでもなく、どうしてもOBを中心とした首脳陣が組閣されてしまいがちだ。
リーグ最下位に終わった新庄監督について、広岡はこんな視点から苦言を呈した。
「あのチームは誰が主役なのかわからない。いくら弱いチームだからといっても、チームの顔になるべき選手はひとりやふたりはいるものだ。それがひとりもいなかった。まあ、二軍クラスの選手層でやりくりしていたんだから、仕方ない部分もある。だからといって、新庄が主役になるのは間違っている。
監督自らコマーシャルに出るようなバカなチームがどこの世界にあるんだ。ああいうのは直さないといけない。野球で儲けるのが主であって、スポンサーが何千万円もする車を監督に運転させる。新庄人気に便乗したいんだから、誰だって金を出すよ。それにホイホイと乗っかって......バカものが!」
今季の日本ハムは松本剛が首位打者のタイトルを獲得したが、プロ11年目、29歳の遅咲きプレーヤーだ。令和初の三冠王を獲得した村上宗隆(ヤクルト)と同級生の清宮幸太郎は、今季18本塁打を放ち、ようやく兆しが見えてきた。
投手陣は2年目の伊藤大海が2ケタ勝利(10勝)をマーク、サウスポーの加藤貴之が8勝、エース格の上沢直之も8勝を挙げたが、小粒感は否めない。
唯一の"チームの顔"と言える存在である近藤健介も、今シーズンはケガの影響もあって99試合の出場にとどまり、さらにこのオフにはFA権を行使して他球団に移籍する可能性がある。
※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/62572d9237a1026007600ea6e3c71ca192eecdcd&preview=auto
就任1年目の今季、パ・リーグ最下位に終わった日本ハムの新庄剛志監督
戦前の予想どおりと言っていいのか、9年ぶり最下位でシーズンを終えた北海道日本ハムファイターズ。シーズン前は新庄剛志氏を新監督に迎え、話題性は12球団ダントツだった。就任直後、その新庄監督は「1年の長いトライアウト」と今シーズンを位置づけ、右ヒジを故障していたジョン・ガント(投手)以外、全選手に一軍でのプレー機会を与えた。
日本ハムの主役は誰?
評論家たちの順位予想は圧倒的に低かったが、「どんな野球をするのか?」という新庄監督への期待は大きかった。なかでも巨人OBで球界の生き字引でもある広岡達朗の評価はひと際高かった。
「新庄はメジャーに行って、マイナーも経験した。発言ひとつとってみても、きちんと考えてやっているのがわかる。新庄のいいところは、思ったことを発言し、いいと思ったことは実行するところ。いたってシンプルなことだが、これができない指導者が多いのが現状だ。ただ、本来、新庄が監督になるのは恥ずかしいこと。アメリカは指導者もマイナーで勉強して、それからメジャーに上がるんだけど、日本にはその習慣がない」
日本の場合、監督になる基準は親会社の広告塔的な意味合いもあり、指導者の資質よりも知名度、クリーンさが求められる。だからといって、優秀なコーチを揃えるわけでもなく、どうしてもOBを中心とした首脳陣が組閣されてしまいがちだ。
リーグ最下位に終わった新庄監督について、広岡はこんな視点から苦言を呈した。
「あのチームは誰が主役なのかわからない。いくら弱いチームだからといっても、チームの顔になるべき選手はひとりやふたりはいるものだ。それがひとりもいなかった。まあ、二軍クラスの選手層でやりくりしていたんだから、仕方ない部分もある。だからといって、新庄が主役になるのは間違っている。
監督自らコマーシャルに出るようなバカなチームがどこの世界にあるんだ。ああいうのは直さないといけない。野球で儲けるのが主であって、スポンサーが何千万円もする車を監督に運転させる。新庄人気に便乗したいんだから、誰だって金を出すよ。それにホイホイと乗っかって......バカものが!」
今季の日本ハムは松本剛が首位打者のタイトルを獲得したが、プロ11年目、29歳の遅咲きプレーヤーだ。令和初の三冠王を獲得した村上宗隆(ヤクルト)と同級生の清宮幸太郎は、今季18本塁打を放ち、ようやく兆しが見えてきた。
投手陣は2年目の伊藤大海が2ケタ勝利(10勝)をマーク、サウスポーの加藤貴之が8勝、エース格の上沢直之も8勝を挙げたが、小粒感は否めない。
唯一の"チームの顔"と言える存在である近藤健介も、今シーズンはケガの影響もあって99試合の出場にとどまり、さらにこのオフにはFA権を行使して他球団に移籍する可能性がある。
※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/62572d9237a1026007600ea6e3c71ca192eecdcd&preview=auto
2 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 14:14:08.65ID:vv4knPGe0
未来へのたすき
ワクチンを打ちましょうってCM出てた監督いたな
ワクチンを打ちましょうってCM出てた監督いたな
3 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 14:16:49.28ID:2WvUk+l40
栗山だってCM出てたし、それは別に構わない
新庄の一番気に入らないことは
「野球そのものへの真摯な姿勢」が物足りなかったこと
現役の頃だってチャラチャラはしてたけどやるべき時は真剣だったじゃん
だから新庄が好きだったんだよ
新庄の一番気に入らないことは
「野球そのものへの真摯な姿勢」が物足りなかったこと
現役の頃だってチャラチャラはしてたけどやるべき時は真剣だったじゃん
だから新庄が好きだったんだよ
9 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 14:19:08.52ID:aJJnSQMN0
さすがにCM出演は関係なくね?w
14 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 14:23:22.77ID:0zOz6nOn0
こういう老害が騒ぎ出すってことは
来年は日本ハムが日本一だなw
来年は日本ハムが日本一だなw
20 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 14:26:37.93ID:2WvUk+l40
>>14
流石にそれはないw
上手くいってもCS争いまで、更に上を目指せる力はないわ
流石にそれはないw
上手くいってもCS争いまで、更に上を目指せる力はないわ
33 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 14:32:42.34ID:Nfjplat80
>>14
周りを*にして新しいことこそが善と疑わず普通にやったら負けるからと新庄擁護してたアホたちは
普通に最下位になったのはなんて言い訳するの?
周りを*にして新しいことこそが善と疑わず普通にやったら負けるからと新庄擁護してたアホたちは
普通に最下位になったのはなんて言い訳するの?
16 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 14:24:49.05ID:3H0gn99+0
マイナンバーとカードゲームのCMぐらい?
広告塔も兼ねてるし良くね?
広告塔も兼ねてるし良くね?
50 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 14:47:33.22ID:N9rBWJlj0
>>16
不動産屋にハゲ薬に北海道ローカルだと中古車販売業者も
はっきり言って出過ぎ
不動産屋にハゲ薬に北海道ローカルだと中古車販売業者も
はっきり言って出過ぎ
17 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 14:24:54.53ID:Vowm5HO50
最近は老害と言っとけば勝った気になってる低知能が増えたね
43 あ :2022/11/04(金) 14:42:02.03ID:2dva3T2G0
>>17
広岡なんて日本プロ野球の最高峰クラスなのにな
広岡なんて日本プロ野球の最高峰クラスなのにな
23 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 14:27:10.41ID:GI4jyLzD0
現役監督でCMやってるやつのことを指して言ってるんだろうーに
元監督の例を挙げて「普通に他にもいる」とか反論してる頭の悪い奴しかもはや新庄なんか応援してないのかな
元監督の例を挙げて「普通に他にもいる」とか反論してる頭の悪い奴しかもはや新庄なんか応援してないのかな
30 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 14:31:33.56ID:2WvUk+l40
>>23
だからその元監督だって現役監督時代からCM出てただろって言ってんだよ
だからその元監督だって現役監督時代からCM出てただろって言ってんだよ
48 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 14:46:26.67ID:66wjVZmf0
新庄のやってる事が色々な事に繫がってるかは分からないけど野球の人気が地に落ちそうなのを知らないのかこのお爺さんは…
49 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 14:47:17.04ID:SlRXrWRa0
廣岡以外で「アメリカは指導者もマイナーで勉強して、それからメジャーに上がるんだけど、日本にはその習慣がない」
こういう当たり前のことを言える評論家いないからな
球界で唯一のまともな人
こういう当たり前のことを言える評論家いないからな
球界で唯一のまともな人
コメント
コメントする