1 マングース ★ :2022/12/29(木) 16:07:49.79 ID:JFe9f4st9.net
1点を争う拮抗したゲームが続出

(出典 i.imgur.com)
[高校選手権1回戦]12月29日(木) 12月29日、第101回全国高校サッカー選手権大会の1回戦15試合が行なわれ、
前橋育英、履正社、米子北、日大藤沢、日体大柏などが2回戦へ駒を進めた。
過去6度の優勝を誇る国見は12年ぶりの出場だ。
1回戦では北海と対峙し、前半39分、MF幸が右サイドをえぐって折り返したボールをMF利根が蹴り込んで先制。
だが後半は北海に攻め込まれる時間帯が続き、同27分にMF桜庭に同点弾を決められてしまう。
試合はPK戦に突入。
国見はこれをサドンデスから6-5で制し、凱歌を上げた。
序盤の2得点で試合を優位に進めた鹿島学園は、龍谷を相手に1点差に詰め寄られて再三のピンチを迎えるも、2-1のまま逃げ切った。
聖和学園と大分の一戦は、0-0で迎えた後半にリスタートから2発を挙げた前者が2-0で競り勝っている。
インターハイ3位の米子北は前半アディショナルタイムにMF上原が強烈なミドルを決めて均衡を打破。一度は松本国際に追いつかれるも、
同33分に鮮やかなパスワークからMF中井のゴールで2-1と突き放した。
1回戦全16試合の結果は以下の通りだ。
【12月28日/1回戦・開幕戦】
成立学園(東京B) 3-2 津工(三重)
【12月29日/1回戦】
東山(京都) 2-1 星稜(石川)
日大藤沢(神奈川) 2-0 西原(沖縄)
岡山学芸館(岡山) 1-0 帝京大可児(岐阜)
日体大柏(千葉) 3-1 芦屋学園(兵庫)
尚志(福島) 3-0 徳島市立(徳島)
履正社(大阪) 4-1 東邦(愛知)
前橋育英(群馬) 2-1 日章学園(宮崎)
日本文理(新潟) 2-1 立正大淞南(島根)
米子北(鳥取) 2-1 松本国際(長野)
鹿島学園(茨城) 2-1 龍谷(佐賀)
盛岡商(岩手) 2-1 帝京五(愛媛)
四国学院大香川西(香川) 3-2 羽黒(山形)
聖和学園(宮城) 2-0 大分(大分)
国見(長崎) 1(6PK5)1 北海(北海道)
丸岡(福井) 1(6PK5)1 高知(高知)
構成●高校サッカーダイジェスト編集部
12/29(木) 15:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/734819f53bc76f050140c5455c2ad0238d798eca

(出典 i.imgur.com)
[高校選手権1回戦]12月29日(木) 12月29日、第101回全国高校サッカー選手権大会の1回戦15試合が行なわれ、
前橋育英、履正社、米子北、日大藤沢、日体大柏などが2回戦へ駒を進めた。
過去6度の優勝を誇る国見は12年ぶりの出場だ。
1回戦では北海と対峙し、前半39分、MF幸が右サイドをえぐって折り返したボールをMF利根が蹴り込んで先制。
だが後半は北海に攻め込まれる時間帯が続き、同27分にMF桜庭に同点弾を決められてしまう。
試合はPK戦に突入。
国見はこれをサドンデスから6-5で制し、凱歌を上げた。
序盤の2得点で試合を優位に進めた鹿島学園は、龍谷を相手に1点差に詰め寄られて再三のピンチを迎えるも、2-1のまま逃げ切った。
聖和学園と大分の一戦は、0-0で迎えた後半にリスタートから2発を挙げた前者が2-0で競り勝っている。
インターハイ3位の米子北は前半アディショナルタイムにMF上原が強烈なミドルを決めて均衡を打破。一度は松本国際に追いつかれるも、
同33分に鮮やかなパスワークからMF中井のゴールで2-1と突き放した。
1回戦全16試合の結果は以下の通りだ。
【12月28日/1回戦・開幕戦】
成立学園(東京B) 3-2 津工(三重)
【12月29日/1回戦】
東山(京都) 2-1 星稜(石川)
日大藤沢(神奈川) 2-0 西原(沖縄)
岡山学芸館(岡山) 1-0 帝京大可児(岐阜)
日体大柏(千葉) 3-1 芦屋学園(兵庫)
尚志(福島) 3-0 徳島市立(徳島)
履正社(大阪) 4-1 東邦(愛知)
前橋育英(群馬) 2-1 日章学園(宮崎)
日本文理(新潟) 2-1 立正大淞南(島根)
米子北(鳥取) 2-1 松本国際(長野)
鹿島学園(茨城) 2-1 龍谷(佐賀)
盛岡商(岩手) 2-1 帝京五(愛媛)
四国学院大香川西(香川) 3-2 羽黒(山形)
聖和学園(宮城) 2-0 大分(大分)
国見(長崎) 1(6PK5)1 北海(北海道)
丸岡(福井) 1(6PK5)1 高知(高知)
構成●高校サッカーダイジェスト編集部
12/29(木) 15:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/734819f53bc76f050140c5455c2ad0238d798eca
2 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:10:31.91 ID:hHd7uJNI0.net
西高東低やね
3 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:11:23.02 ID:hHd7uJNI0.net
>>2
逆だったw
東高西低
逆だったw
東高西低
89 名無しさん@恐縮です :2023/01/02(月) 12:06:31.08 ID:vZ2LwjCr0.net
>>3
間違ってはないよ代表でほとんどゴールきめてるのは西日本人だし
間違ってはないよ代表でほとんどゴールきめてるのは西日本人だし
4 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:15:39.74 ID:NJiLSafm0.net
国見ってそんな落ちぶれてたのな
「静岡代表 浜松開誠館」
聞いた事もねえ
「静岡代表 浜松開誠館」
聞いた事もねえ
5 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:19:53.99 ID:RZBapyun0.net
>>4
ラグビーもそこだったような。
元の校名は知らんが。
ラグビーもそこだったような。
元の校名は知らんが。
16 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:38:10.09 ID:LIYgUDhT0.net
>>4
小峰が他の高校に行ってそこが強くなった
国見あたりの中学生は小峰の方にスカウトされてた
小峰が他の高校に行ってそこが強くなった
国見あたりの中学生は小峰の方にスカウトされてた
32 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:20:37.08 ID:o/VeKhqI0.net
>>4
静学倒してる
監督が石田ひかりの元彼
静学倒してる
監督が石田ひかりの元彼
52 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 19:28:57.05 ID:MF8pdyRb0.net
>>32
青島だっけ?懐かしいな
青島だっけ?懐かしいな
60 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 20:17:23.59 ID:nqQSS48n0.net
>>4
県で静学に逆転勝ちしてるよ静学はちびの高橋がワンマークされて敗戦
県で静学に逆転勝ちしてるよ静学はちびの高橋がワンマークされて敗戦
8 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:21:34.56 ID:hxx9VVop0.net
出場高校 所属リーグ 部員数 11月情報
北海道 北海 プリンスリーグ北海道6位 75名
青森 青森山田 プレミアリーグeast 5位 227名
福島 尚志 プリンスリーグ東北2位 134名
宮城 聖和学園 プリンスリーグ東北4位 250名
岩手 盛岡商業 プリンスリーグ東北8位 54名
秋田 明桜 プリンスリーグ東北10位 77名
山形 羽黒 山形県リーグ1部5位 75名
新潟 日本文理 プリンスリーグ北信越2位 136名
富山 富山第一 プリンスリーグ北信越4位 117名
石川 星稜 プリンスリーグ北信越6位 123名
福井 丸岡 福井県リーグ1部1位 77名
長野 松本国際 長野県リーグ1部1位 104名
茨城 鹿島学園 プリンスリーグ関東1部9位 115名
栃木 佐野日大 栃木県リーグ1部2位 164名
群馬 前橋育英 プレミアリーグeast 7位 146名
千葉 日体大柏 千葉県リーグ1部2位 122名
東京A 國學院久我山 東京都リーグ1部2位 182名
東京B 成立学園 東京都リーグ1部1位 155名
神奈川 日大藤沢 神奈川県リーグ1部5位 188名
埼玉 昌平 プリンスリーグ関東1部1位 161名
山梨 山梨学院 プリンスリーグ関東2部3位 143名
岐阜 帝京大可児 プリンスリーグ東海6位 112名
静岡 浜松開誠館 プリンスリーグ東海1部1位 105名
愛知 東邦 愛知県リーグ1部4位 57名
三重 津工業 三重県リーグ1部3位 114名
滋賀 近江 プリンスリーグ関西1部5位 100名
北海道 北海 プリンスリーグ北海道6位 75名
青森 青森山田 プレミアリーグeast 5位 227名
福島 尚志 プリンスリーグ東北2位 134名
宮城 聖和学園 プリンスリーグ東北4位 250名
岩手 盛岡商業 プリンスリーグ東北8位 54名
秋田 明桜 プリンスリーグ東北10位 77名
山形 羽黒 山形県リーグ1部5位 75名
新潟 日本文理 プリンスリーグ北信越2位 136名
富山 富山第一 プリンスリーグ北信越4位 117名
石川 星稜 プリンスリーグ北信越6位 123名
福井 丸岡 福井県リーグ1部1位 77名
長野 松本国際 長野県リーグ1部1位 104名
茨城 鹿島学園 プリンスリーグ関東1部9位 115名
栃木 佐野日大 栃木県リーグ1部2位 164名
群馬 前橋育英 プレミアリーグeast 7位 146名
千葉 日体大柏 千葉県リーグ1部2位 122名
東京A 國學院久我山 東京都リーグ1部2位 182名
東京B 成立学園 東京都リーグ1部1位 155名
神奈川 日大藤沢 神奈川県リーグ1部5位 188名
埼玉 昌平 プリンスリーグ関東1部1位 161名
山梨 山梨学院 プリンスリーグ関東2部3位 143名
岐阜 帝京大可児 プリンスリーグ東海6位 112名
静岡 浜松開誠館 プリンスリーグ東海1部1位 105名
愛知 東邦 愛知県リーグ1部4位 57名
三重 津工業 三重県リーグ1部3位 114名
滋賀 近江 プリンスリーグ関西1部5位 100名
25 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:52:46.34 ID:4jd0St9l0.net
>>8
聖和学園250人もいるのか。
一部他行った方がいいのでは
聖和学園250人もいるのか。
一部他行った方がいいのでは
31 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:00:36.82 ID:QdE+WCj30.net
>>25
ドリブル好きが全国から集まる
今年のエースなんか沖縄出身
ドリブル好きが全国から集まる
今年のエースなんか沖縄出身
33 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:22:29.37 ID:wfDi0qfb0.net
>>8
如何にクラブチームが強いかって事だろうな
如何にクラブチームが強いかって事だろうな
36 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:36:16.93 ID:Ouvw2w5O0.net
>>8
部員が100名以上いるところって練習してて楽しいのかね?
部員が100名以上いるところって練習してて楽しいのかね?
37 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:40:10.16 ID:LtOa4ZPe0.net
>>36
学校内でチームが複数つくってそれぞれリーグ戦に出ているからなあ
全く暇というわけじゃあないっすよ
学校内でチームが複数つくってそれぞれリーグ戦に出ているからなあ
全く暇というわけじゃあないっすよ
46 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 18:49:15.31 ID:FgRkjTpl0.net
>>37
それね。
プレミアのチームもBとか、Cチーム作って他の下部カテゴリに出てるよね
それね。
プレミアのチームもBとか、Cチーム作って他の下部カテゴリに出てるよね
79 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 01:31:15.99 ID:X6TyR7/I0.net
>>36
基本3から4チーム構成でトップは監督
残りの3チームはコーチが1人ずつ担当している模様
神村学園は有望はもう1年次からトップに何人かいたと思うが
基本3から4チーム構成でトップは監督
残りの3チームはコーチが1人ずつ担当している模様
神村学園は有望はもう1年次からトップに何人かいたと思うが
55 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 19:45:08.35 ID:JQzT1SaY0.net
>>8
千葉が新鮮だね
千葉が新鮮だね
17 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:39:07.06 ID:EJ7ZBJu40.net
芦屋学園聞いたことない
30 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:59:43.27 ID:ia7ZPksJ0.net
>>17
学費年間1000万。校舎周囲の壁は忍び返し。
知らんけど。
学費年間1000万。校舎周囲の壁は忍び返し。
知らんけど。
35 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:33:00.22 ID:aa3wpySi0.net
>>17
芦屋大の系列や…金持ち以外お断りの大学
芦屋大の系列や…金持ち以外お断りの大学
19 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:39:39.27 ID:DsLt2hEv0.net
長崎は小嶺*だからもうダメだろな
23 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:48:33.86 ID:2VqXukhn0.net
>>19
小嶺チルドレンが頑張ってるけど父を超えるのは難しいだろうな
小嶺チルドレンが頑張ってるけど父を超えるのは難しいだろうな
27 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:54:05.74 ID:4jd0St9l0.net
盛岡商久々だな。あの優勝以来の勝利か
29 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:59:14.36 ID:tjgZUFkL0.net
>>27
盛岡商業って中田洋介が監督なんだな
久々に見て懐かしかったw
盛岡商業って中田洋介が監督なんだな
久々に見て懐かしかったw
38 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:43:04.80 ID:XudzBc1b0.net
鹿島学園ってカシマのユースとかはいるん?
42 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 18:38:22.25 ID:ZTD3kpFp0.net
>>38
ユース上がれなかった子が多いね
OBの上田綺世とか
ユース上がれなかった子が多いね
OBの上田綺世とか
43 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 18:40:25.84 ID:AChRgJop0.net
聖和学園は相変わらず*オナドリばっかだった?
45 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 18:47:01.83 ID:8abw1Qyn0.net
>>43
大分のプレスが強かったからそこまで印象なかった
大分のプレスが強かったからそこまで印象なかった
80 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 03:23:26.50 ID:JcV466+V0.net
>>45
いやいつも通り十分オナドリ
いやいつも通り十分オナドリ
49 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 19:15:32.62 ID:/WdtKRkL0.net
青森山田セカンド 東北プリンス優勝
来期は尚志セカンドも東北プリンス参戦 尚志プレミア昇格したから。
来期は尚志セカンドも東北プリンス参戦 尚志プレミア昇格したから。
53 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 19:34:30.03 ID:P3xdp+P80.net
>>49
東北プリンスなんか関東来たら2部にすら勝てない
東北プリンスなんか関東来たら2部にすら勝てない
61 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 20:31:06.41 ID:tWXowVzE0.net
星稜がひっそりと負けてた
67 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 21:10:56.54 ID:Q0+JFp8L0.net
>>61
星稜って最近不祥事ばかりだし学校そのものがもう終わってるよな
星稜って最近不祥事ばかりだし学校そのものがもう終わってるよな
62 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 20:41:52.44 ID:8iRXEEkE0.net
青森山田
尚志
履正社
大津
ベスト4がこうなったらもう高校選手権やめた方がいい
尚志
履正社
大津
ベスト4がこうなったらもう高校選手権やめた方がいい
63 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 20:55:26.25 ID:37UeYn4o0.net
>>62
なんで?
なんで?
87 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:40:48.29 ID:xSMpaxZV0.net
>>62
3回戦で青森山田ー尚志
3回戦でどちらかが消える
3回戦で青森山田ー尚志
3回戦でどちらかが消える
66 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 21:09:56.09 ID:Q0+JFp8L0.net
開会式で変なパフォーマンスしたところ軒並み負けてるじゃんw
そういうの考えるのに時間かけるなって
ワールドカップのドイツかよ
そういうの考えるのに時間かけるなって
ワールドカップのドイツかよ
78 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 01:19:18.77 ID:rZSgfXU30.net
>>66
あのパフォーマンスをやる派やらない派で
だいぶ揉めたみたいだなドイツ
あのパフォーマンスをやる派やらない派で
だいぶ揉めたみたいだなドイツ
68 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 21:12:20.82 ID:jOhUEJCh0.net
東福岡じゃないんか。飯塚って公立?
70 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 21:26:20.09 ID:i+Sbu7o60.net
>>68
私立で集めてるスポーツ学校
私立で集めてるスポーツ学校
75 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 00:50:31.88 ID:9CcocE1p0.net
>>70
全く問題ない。
選手獲得も高校間の自由競争で、あって、そこは肯定すべき。
全く問題ない。
選手獲得も高校間の自由競争で、あって、そこは肯定すべき。
77 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 01:14:18.80 ID:8T3hDkVP0.net
星稜が負けたのに一言も触れられないとは
81 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 05:06:13.24 ID:zJbIIJjP0.net
>>77
今年のチームの実力は置いといて1回まぐれ優勝しただけでそんなビッグネームじゃないし
今年のチームの実力は置いといて1回まぐれ優勝しただけでそんなビッグネームじゃないし
83 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 06:44:02.43 ID:gqO8OCiF0.net
平山相太ってどうしたの?
86 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 10:11:27.33 ID:mBqWjOwo0.net
>>83
オランダの監督に潰されなければ
あの監督は絶対に差別主義者
オランダの監督に潰されなければ
あの監督は絶対に差別主義者
84 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 07:05:34.56 ID:czuX29TR0.net
育英の山田監督が小嶺監督の一番弟子だろ
88 木松田卓也 :2022/12/30(金) 22:27:22.25 ID:TogJ9xsc0.net
イケメンが多い印象
コメント
コメントする