1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 10:56:20.441 ID:ZFqPaJYW0.net
どう考えてもファミコンソフトでしょ
66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:26:09.412 ID:SHMBlekmM.net
>>1はなんか古い記事見て勘違いしてるんだろうけど古いゲームはカセットで正しい
ネタにされてたのはディスクまでカセット呼びされてた件だぞ
あと多分だけどお前もカセット呼びしてたおっさんだろ
ネタにされてたのはディスクまでカセット呼びされてた件だぞ
あと多分だけどお前もカセット呼びしてたおっさんだろ
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 10:56:35.839 ID:NPHSpQKc0.net
黙れクソガキが
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 10:57:08.649 ID:ZFqPaJYW0.net
>>2
そんな怒ることなの…
そんな怒ることなの…
3 おっとっと(東京都) :2023/02/11(土) 10:57:06.773 ID:57RnQMHm0.net
カセット状だからだろ
わからないか?
わからないか?
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 10:58:42.072 ID:ZFqPaJYW0.net
>>3
ひどいおじさんになるとプレステのソフトでも全部カセットとかいうけど
カセットて…
ひどいおじさんになるとプレステのソフトでも全部カセットとかいうけど
カセットて…
20 おっとっと(東京都) :2023/02/11(土) 11:02:59.976 ID:57RnQMHm0.net
>>7
それは単純に間違っているから正してあげないと
それは単純に間違っているから正してあげないと
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 10:57:14.726 ID:hb8jObtb0.net
あってもカートリッジだよな
なんでカセットなんだろう?
なんでカセットなんだろう?
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:01:45.883 ID:r8MaI1j9r.net
>>6
任天堂がカセットと称したから
同じようなものでコンピュータ用などであったものは当初はROMカートリッジと呼んでたが、ファミコンの影響で次第にカセットが主流になった
任天堂がカセットと称したから
同じようなものでコンピュータ用などであったものは当初はROMカートリッジと呼んでたが、ファミコンの影響で次第にカセットが主流になった
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:04:48.970 ID:DPD2oY4X0.net
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:06:27.483 ID:/YlXJ+R60.net
>>28
無駄にSFチックな写真
無駄にSFチックな写真
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:21:26.414 ID:UzPRs92ep.net
>>28に反論できてないじゃん
販売元が「カセット」って呼称してんだからそれが正解
販売元が「カセット」って呼称してんだからそれが正解
58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:21:38.868 ID:crL+MOiza.net
>>6
まあ大きさが丁度カセットテープぐらいだったからやろな。SNKのNeoGeoぐらいデカイとカートリッジって感じだった。
まあ大きさが丁度カセットテープぐらいだったからやろな。SNKのNeoGeoぐらいデカイとカートリッジって感じだった。
73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:41:49.044 ID:ReVYLEvk0.net
>>58
確かにネオジオはカセット感が無いw
確かにネオジオはカセット感が無いw
75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:48:20.142 ID:KsWmYPChp.net
>>73
あれは小箱感無いな
あれは小箱感無いな
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:00:37.130 ID:AsjH7JrD0.net
Switchもカセットだぞ
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:03:22.386 ID:/YlXJ+R60.net
>>12
間違いではないよな
間違いではないよな
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:00:45.907 ID:aUt4VAzC0.net
かーちゃん「ピコピコ」
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:03:50.734 ID:8e3byXUe0.net
>>13
坂東「ピコピコ」
坂東「ピコピコ」
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:02:32.470 ID:ZeFJdpfQ0.net
昔はセーブは手書きやったんだよ
24 おっとっと(東京都) :2023/02/11(土) 11:03:49.666 ID:57RnQMHm0.net
>>19
あれって地味にすごいよな
あれって地味にすごいよな
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:05:04.895 ID:7oqjTTKh0.net
>>19
復活の呪文
復活の呪文
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:04:54.057 ID:rRpFR/3J0.net
カセットビジョン
スーパーカセットビジョン
ゲーム機からしてカセットだから
スーパーカセットビジョン
ゲーム機からしてカセットだから
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:11:37.918 ID:hb8jObtb0.net
>>29
>>33
これか
カートリッジビジョンじゃ言いにくいからかな
>>33
これか
カートリッジビジョンじゃ言いにくいからかな
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:08:49.579 ID:ZFqPaJYW0.net
カセットがパワーワードすぎる
30歳以下の大半はそんなワード使ったことない
30歳以下の大半はそんなワード使ったことない
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:10:02.984 ID:Cn0zt535M.net
>>35
使ったことないからなんだっていうんだ
当時の用語を若者が知らないだけで何が不満なんだよ
使ったことないからなんだっていうんだ
当時の用語を若者が知らないだけで何が不満なんだよ
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:10:06.463 ID:0K2lT3jo0.net
どうみてもカセットテープとは似ても似つかないしなんでカセットなんだろうな
カートリッジじゃなくて
カートリッジじゃなくて
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:11:13.435 ID:i6/UbdVZ0.net
>>39
テープがカセットに収まってるからカセットテープだろ
テープがカセットに収まってるからカセットテープだろ
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:11:56.026 ID:98HDhdgT0.net
>>39
単に小箱ってだけで別にカセットテープ状だからって理由じゃないからでしょ
単に小箱ってだけで別にカセットテープ状だからって理由じゃないからでしょ
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:16:08.494 ID:0K2lT3jo0.net
>>43
いや上でカセットテープ由来じゃね?ってあったから
全く似てないしそうかなあって思ってさ
カセットビジョンからそうなった説を推したい
いや上でカセットテープ由来じゃね?ってあったから
全く似てないしそうかなあって思ってさ
カセットビジョンからそうなった説を推したい
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:12:59.432 ID:ZFqPaJYW0.net
昔の人はカセット貸してとか言ってたわけでしょ?
今の人には意味すら通じないよ
今の人には意味すら通じないよ
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:14:05.188 ID:f7wzzTJbp.net
>>44
え?今通じないからなんだって言うの?
え?今通じないからなんだって言うの?
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:14:41.259 ID:ZFqPaJYW0.net
>>46
恥じてほしい
恥じてほしい
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:15:28.004 ID:Cn0zt535M.net
>>47
恥じるのはお前の頭の悪さだろ
恥じるのはお前の頭の悪さだろ
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:14:50.912 ID:DZ3Xu6ES0.net
>>44
今の人ってのは何歳くらいの人の話?
今の人ってのは何歳くらいの人の話?
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:15:43.348 ID:ZFqPaJYW0.net
>>48
25以下
25以下
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:16:49.466 ID:DZ3Xu6ES0.net
>>51
余裕で通じますもうちょっと外に出て人と話をしてみてください
余裕で通じますもうちょっと外に出て人と話をしてみてください
56 おっとっと(東京都) :2023/02/11(土) 11:18:56.012 ID:57RnQMHm0.net
カセット(フランス語・英語、cassette)は、小さなケース(箱・容器)、小箱。
古いフランス語のcasse(箱・容器。英語のケース case の語源)に由来し、縮小辞 -ette(小さな~)をつけ、宝石箱などを指す。
現在では、サイズなどが統一され交換可能なケースを指し、内容物を含めてカセットと呼ぶことも多い。カートリッジ (cartridge) と意味的に重なる。
古いフランス語のcasse(箱・容器。英語のケース case の語源)に由来し、縮小辞 -ette(小さな~)をつけ、宝石箱などを指す。
現在では、サイズなどが統一され交換可能なケースを指し、内容物を含めてカセットと呼ぶことも多い。カートリッジ (cartridge) と意味的に重なる。
67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:28:17.087 ID:crL+MOiza.net
>>56
いいね、宝石箱か。当時まさにアレは宝石箱やったわ
いいね、宝石箱か。当時まさにアレは宝石箱やったわ
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:22:34.608 ID:ZFqPaJYW0.net
昔の人は知識がなかったから他にも色んな言葉の使い方間違ってそう
61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:23:50.185 ID:i6/UbdVZ0.net
>>59
間違ってるというか定着してしまったというかな
『ビデオ」とか『テレ』がつく言葉は大体怪しい
間違ってるというか定着してしまったというかな
『ビデオ」とか『テレ』がつく言葉は大体怪しい
65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:24:51.786 ID:/YlXJ+R60.net
>>61
そもそもテレビゲームが本来ビデオゲームだからな
そもそもテレビゲームが本来ビデオゲームだからな
74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:47:44.449 ID:zQik7UEQd.net
あの頃はまだソフトを買うという感覚が浸透せず
目に見えるカセットを買うという認識だった
そもそも任天堂も玩具の販路で扱っていたから
プラモやラジコンと同列で「物」と見ていた
その認識が変わるのはパソコンが普及して
ソフトという概念が一般人に理解されてから
目に見えるカセットを買うという認識だった
そもそも任天堂も玩具の販路で扱っていたから
プラモやラジコンと同列で「物」と見ていた
その認識が変わるのはパソコンが普及して
ソフトという概念が一般人に理解されてから
76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 11:49:25.621 ID:zQik7UEQd.net
で、このソフトでなくカセットを買うという感覚が
一旦根付いたことが後に中古ソフトの権利について
面倒な問題になっていく
一旦根付いたことが後に中古ソフトの権利について
面倒な問題になっていく
81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/11(土) 12:56:17.590 ID:auJIkdSJa.net
カートリッジって中に同様の物がたくさん詰められてる物って気がするから
カセットの中に数十本とかのソフトが入れられてたらカートリッジ呼びの方が違和感ないイメージ
カセットの中に数十本とかのソフトが入れられてたらカートリッジ呼びの方が違和感ないイメージ
コメント
コメントする