両チームとも2桁安打&2桁得点 11-11でDeNA今季初白星ならず(デイリースポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f748b41385fa0a59410fc9f43034a9b2244fe3a
プロ野球に開幕6試合で1勝も挙げられていないチームが現れてしまう
-
- カテゴリ:
- DeNA
両チームとも2桁安打&2桁得点 11-11でDeNA今季初白星ならず(デイリースポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f748b41385fa0a59410fc9f43034a9b2244fe3a
センバツ高校野球 東海大相模(神奈川)が10年ぶり優勝(14:40)
https://www3.nhk.or.jp/news/?utm_int=all_header_menu_news
l\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 / 今日が最終日?
(⌒`:::: ⌒ヽ ああ、四月*ね
ヽ::::  ̄⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
第11日 4月1日(木) 12:30 決勝
決勝戦 東海大相模(神奈川) - 明豊(大分)
試合終了後 閉会式
毎日新聞社甲子園HP http://mainichi.jp/koshien/
NHK甲子園HP http://www3.nhk.or.jp/koushien/
ネット中継 http://mainichi.jp/koshien/senbatsu/live/
ラジオ中継 http://www3.nhk.or.jp/netradio/
http://radiko.jp/#
マモノ甲子園wiki http://seesaawiki.jp/w/mamono_kousienn/
4/1(木) 6:15
東スポWeb
泥沼開幕5連敗のロッテ 早くも光が見えない絶望的状況
開幕5連敗の井口監督(中央)。渋い表情だ
貧打に拙攻、さらに救援陣が手負いでは…。ロッテが31日の楽天戦(ZOZOマリン)に敗れ、2014年以来となる開幕5連敗。泥沼から抜け出せずにいる。
試合序盤から塁上に走者を出しても2、3回は併殺打。終盤も7回から3イニング連続で得点圏に走者を送りながらもあと一本が出ず得点は1点止まりだった。これには井口監督も試合後「チャンスメークはしっかりできているので。そこのあと一本だけじゃないですかね」と唇を噛みしめたが、気になるのは「適時打欠乏症」だけではない。チーム浮上のきっかけとなる「起爆剤」が一向に見当たらないのだ。
指揮官が我慢し続けて4番に起用する若き主砲・安田はこの日も無安打で計5試合17打数1安打、打率5分9厘と散々。30日に二軍から緊急昇格させたレアードも2試合で単打1本と冴えない状態が続いている。
投手陣も先発陣こそ奮闘を続けているものの、開幕3連戦で2度のサヨナラ負けを喫した救援陣が不安定。これでは連敗脱出どころか、チーム上昇は遠のくばかりだ。
唯一の希望は26日に来日したメジャー通算778安打を誇る新助っ人のアデイニー・エチェバリア内野手(31)になりそうだが、現在は入国者待機期間中で隔離されている。4月上旬にチームに合流出来たとしても調整期間等を考慮すれば一軍でのプレーは早くても4月中旬から下旬。それまでロッテがチーム一丸で踏ん張れるかどうか。
「何とか打線が点を取らないと。勝てないですから」とまずは攻撃陣の奮起を促す井口監督だが…。当分は苦しい戦いを強いられそうだ。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/773190c15d808aefdb84e28a6e640f932e2be82f