高木豊氏の見解には私も同感です。楽天と西武は後半戦に向けて勢いをつけており、逆転でAクラス入りもあり得ると思います。順位表が一変するかもしれませんね。
1 首都圏の虎 ★ :2023/07/18(火) 08:29:52.11 ID:xhcjMdLJ9
スポーツ報知評論家の高木豊氏が前半戦を総括。12球団各チームの収穫と誤算を挙げるとともに、後半戦の両リーグ展望を語った。
* * *
◆パ・リーグ
オリックスの投手陣は、質量ともに本当にいい。今後も大崩れはしないだろう。ロッテは頑張って2位にいる。ソフトバンクはお金をかけて補強をしたが故か、勝たなければというプレッシャーに潰されている気がする。
楽天は前半戦最後に勢いが出てきたし、西武は2ケタは勝てる力のある投手がたくさんいる。上位3球団とゲーム差こそついているが、この2チームは数字の帳尻を合わせてくることは考えられる。言い換えれば、この2つに星を落としたところが、Aクラスから落ちていくだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b76924c44a85a58cd9d882cc8dc4fa14a51e492d
* * *
◆パ・リーグ
オリックスの投手陣は、質量ともに本当にいい。今後も大崩れはしないだろう。ロッテは頑張って2位にいる。ソフトバンクはお金をかけて補強をしたが故か、勝たなければというプレッシャーに潰されている気がする。
楽天は前半戦最後に勢いが出てきたし、西武は2ケタは勝てる力のある投手がたくさんいる。上位3球団とゲーム差こそついているが、この2チームは数字の帳尻を合わせてくることは考えられる。言い換えれば、この2つに星を落としたところが、Aクラスから落ちていくだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b76924c44a85a58cd9d882cc8dc4fa14a51e492d
34 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 12:45:53.36 ID:IK45dSsS0
>>1
日ハムは?
日ハムは?
2 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 08:30:39.77 ID:ICUsbX3N0
ないよナイナイ(ヾノ・∀・`)
3 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 08:34:37.26 ID:rnfZSO7v0
6チームしかないからな
5 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 08:36:29.46 ID:GS3rhT460
日ハムもなかなか重量打線つくろうと思えば作れんのになんでしないのかな?
一番に出塁率高い松本剛置いて中軸に清宮万波マルティネス野村並べとけば10連敗なんてなかったと思うけど。
一番に出塁率高い松本剛置いて中軸に清宮万波マルティネス野村並べとけば10連敗なんてなかったと思うけど。
42 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 17:14:16.31 ID:Mz//yuS40
>>5
そこがもう幻想だった。最下位脱出専用レベルの主力
そこがもう幻想だった。最下位脱出専用レベルの主力
10 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:02:43.92 ID:c1MDjfH20
実は檻*もSBに負けじと金満補強してる
奴らにしたら綺麗な補強だってよw
奴らにしたら綺麗な補強だってよw
14 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:11:24.39 ID:kJ2HTUJt0
>>10
その金満補強を具体的に言ってみろよ
その金満補強を具体的に言ってみろよ
48 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 18:54:45.60 ID:Dv2/+zKx0
>>14
森友には金積んでないの?w
森友には金積んでないの?w
21 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:54:47.43 ID:W7cTeYos0
今年は岡山の年だから星野の夢が現実になるかもな
阪神と楽天の日本シリーズ
阪神と楽天の日本シリーズ
26 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 11:01:53.57 ID:hP4+TMg30
>>21
そういえばオリックスの投打の柱のおとなりさんコンビも岡山だったな確か
そういえばオリックスの投打の柱のおとなりさんコンビも岡山だったな確か
24 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 10:39:14.26 ID:k4tymIT70
これ見ると良く分かるな

(出典 i.imgur.com)
日ハムは勝てなくなったと言うか
日ハムは変わって無い
楽天と西武が勝手に落ちていって日ハム浮上したように見える
そして楽天と西武が上り調子になり日ハム抜かれて落ちていく

(出典 i.imgur.com)
日ハムは勝てなくなったと言うか
日ハムは変わって無い
楽天と西武が勝手に落ちていって日ハム浮上したように見える
そして楽天と西武が上り調子になり日ハム抜かれて落ちていく
43 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 17:17:30.36 ID:Mz//yuS40
>>24
ビックバカノセイダー教信者は認めないよ
ビックバカノセイダー教信者は認めないよ
50 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 19:14:37.63 ID:gBhDVxhf0
>>24
ロッテなんでピンクなの
書いてるの広岡か?
ロッテなんでピンクなの
書いてるの広岡か?
31 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 12:19:32.48 ID:EjGsrGXF0
西武はむり
39 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 14:40:12.62 ID:669/rxQO0
>>0031
ソフトバンクはあの弱体先発陣と暗黒ぶりじゃこの大型連敗の流れは当分止まらないだろ
逆に西武は先発ローテが余る程組める強力打線で弱点の打線が確変入れば今の大型連勝が更に続く可能性が高い
現状の勢い無視してゲーム差で無理と語る奴はド素人のバカ
暗黒バンクがCS争いまで落ちて楽天西武までAクラス入りの可能性は十分あるよ
ソフトバンクはあの弱体先発陣と暗黒ぶりじゃこの大型連敗の流れは当分止まらないだろ
逆に西武は先発ローテが余る程組める強力打線で弱点の打線が確変入れば今の大型連勝が更に続く可能性が高い
現状の勢い無視してゲーム差で無理と語る奴はド素人のバカ
暗黒バンクがCS争いまで落ちて楽天西武までAクラス入りの可能性は十分あるよ
44 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 17:35:20.74 ID:0QIuaExr0
加藤豪将とかさすが数試合出場でもMLB選手やや!新人王取るわ!
とか言われてたのに初めて経験する日本の暑さがあかんのか研究されたか知らんけど
外れ外人になってしまった
とか言われてたのに初めて経験する日本の暑さがあかんのか研究されたか知らんけど
外れ外人になってしまった
45 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 17:39:56.21 ID:ZbDGPHJ/0
>>44
一回り二回りすると対策されるからね
むこうでも通じなかったということはそういうこと
郡司もそろそろ対策されてきているっぽい
一回り二回りすると対策されるからね
むこうでも通じなかったということはそういうこと
郡司もそろそろ対策されてきているっぽい
46 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 18:50:19.95 ID:RfbWy0jY0
西武は今勝ってるけどその前に8連敗してんだぞ
山川問題も解決してないし渡部もアレだし点とれないのに
山川問題も解決してないし渡部もアレだし点とれないのに
47 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 18:52:49.75 ID:Dv2/+zKx0
高木豊は以前からソフバンをdisりまくってるからなw
49 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 18:59:19.88 ID:Kr+y/02P0
高木豊でいいから監督代わってくれや
コメント
コメントする