マリオのゲームで一番好きなのは「スーパーマリオブラザーズ3」です。このゲームは、実際に登場するキャラクターやワールドの数が多く、アイテムも充実しているので、飽きずに何度もプレイできます。また、個人的にはタヌキマリオが使えることも魅力の一つで、敵を攻撃したり、空中を滑空したりする快感はたまりません。
1 風吹けば名無し :2023/09/19(火) 22:10:51.85 ID:oUQxbrhf0.net
ワイは遊んだ中だとスーパーマリオオデッセイかスーパーペーパーマリオかな
ギャラクシーも良い
ギャラクシーも良い
37 風吹けば名無し :2023/09/19(火) 22:33:36.03 ID:Kl3KfU2o0.net
>>1
俺と全く同じ評価順だわ
2D本編だと、マリオ3が好き
外伝含めると、GB版ドンキーコング、マリドン1、ウールワールドが好き
俺と全く同じ評価順だわ
2D本編だと、マリオ3が好き
外伝含めると、GB版ドンキーコング、マリドン1、ウールワールドが好き
39 風吹けば名無し :2023/09/19(火) 22:34:32.98 ID:oUQxbrhf0.net
>>37
マリドン今度リメイク出るし良かったやん!
GB版ドンキーまだやってないんやが確か現在のポリーンの見た目が確立された作品でドンキーが巨大化するみたいな感じよな?
マリドン今度リメイク出るし良かったやん!
GB版ドンキーまだやってないんやが確か現在のポリーンの見た目が確立された作品でドンキーが巨大化するみたいな感じよな?
43 風吹けば名無し :2023/09/19(火) 22:38:41.08 ID:Kl3KfU2o0.net
>>39
GB版ドンキーコングは、マリドン1と全く同じシステムで、マリドン1の前作
レディがポリーンに改名された初の作品
GB版ドンキーコングは、マリドン1と全く同じシステムで、マリドン1の前作
レディがポリーンに改名された初の作品
45 風吹けば名無し :2023/09/19(火) 22:40:17.71 ID:oUQxbrhf0.net
>>43
ああ、やっぱポリーンの設定は大体そこからなんやな
最近は映画にも出てきて引っ張りだこやな
SwitchでGB版できるようにならんやろか
ああ、やっぱポリーンの設定は大体そこからなんやな
最近は映画にも出てきて引っ張りだこやな
SwitchでGB版できるようにならんやろか
47 風吹けば名無し :2023/09/19(火) 22:42:04.57 ID:Kl3KfU2o0.net
>>45
NSOに来られるポテンシャルは充分あるし、来てほしいけどなぁ
NSOに来られるポテンシャルは充分あるし、来てほしいけどなぁ
8 風吹けば名無し :2023/09/19(火) 22:12:55.31 ID:FUjq+0Va0.net
スーパーペーパーマリオめっちゃええよな
RPG路線厨は叩きたがるけど
RPG路線厨は叩きたがるけど
14 風吹けば名無し :2023/09/19(火) 22:15:13.34 ID:oUQxbrhf0.net
>>8
そうなんよな
ストーリーとか音楽とか素晴らしいのに
そうなんよな
ストーリーとか音楽とか素晴らしいのに
16 風吹けば名無し :2023/09/19(火) 22:15:21.09 ID:oUQxbrhf0.net
>>8
そうなんよな
ストーリーとか音楽とか素晴らしいのに
そうなんよな
ストーリーとか音楽とか素晴らしいのに
20 風吹けば名無し :2023/09/19(火) 22:17:21.77 ID:FUjq+0Va0.net
>>16
ワイはモノノフ王国とミスターLのBGMが特に好きやわ
ワイはモノノフ王国とミスターLのBGMが特に好きやわ
21 風吹けば名無し :2023/09/19(火) 22:19:45.19 ID:oUQxbrhf0.net
>>20
モノノフ王国のBGMほんまええな
暗黒城とかも大好き
モノノフ王国のBGMほんまええな
暗黒城とかも大好き
15 風吹けば名無し :2023/09/19(火) 22:15:22.48 ID:DU9VhriM0.net
サンシャインだな
あの夏の感じが好きだな
あの夏の感じが好きだな
17 風吹けば名無し :2023/09/19(火) 22:15:51.60 ID:oUQxbrhf0.net
>>15
サンシャインマイナーだけどええなぁ
サンシャインマイナーだけどええなぁ
22 風吹けば名無し :2023/09/19(火) 22:21:24.16 ID:eoj5fbpq0.net
問われて意外とないことに気づいた
25 風吹けば名無し :2023/09/19(火) 22:24:42.37 ID:oUQxbrhf0.net
>>22
ライト層が多いし、そこまで思い入れが無いって人も多いのかも
ライト層が多いし、そこまで思い入れが無いって人も多いのかも
23 風吹けば名無し :2023/09/19(火) 22:21:39.09 ID:FBcfSPqL0.net
マリオ2
24 風吹けば名無し :2023/09/19(火) 22:23:46.48 ID:oUQxbrhf0.net
>>23
難しいのが好きなんやな
難しいのが好きなんやな
31 風吹けば名無し :2023/09/19(火) 22:28:10.89 ID:oY0sRUQc0.net
ギャラクシー
32 風吹けば名無し :2023/09/19(火) 22:29:37.34 ID:oUQxbrhf0.net
>>31
ギャラクシーは2007年やしこのスレで挙げられてる中だと比較的新しいな
球体を走り回るのはほんま画期的や
ギャラクシーは2007年やしこのスレで挙げられてる中だと比較的新しいな
球体を走り回るのはほんま画期的や
33 風吹けば名無し :2023/09/19(火) 22:30:07.70 ID:Sv2flEpr0.net
小学生の頃見てたペーパーマリオがどのシリーズか知りたいんだがわかるやついる?
闘技場みたいな場所、レンガの駅みたいな場所、雲の上みたいな場所があったと思う
闘技場みたいな場所、レンガの駅みたいな場所、雲の上みたいな場所があったと思う
35 風吹けば名無し :2023/09/19(火) 22:31:18.37 ID:oUQxbrhf0.net
>>33
多分2作目じゃないか
なんのハード世代や?
多分2作目じゃないか
なんのハード世代や?
38 風吹けば名無し :2023/09/19(火) 22:33:37.35 ID:Sv2flEpr0.net
>>35
実況動画だからワカンネ
多分2010年より昔の作品だと思う
調べたら初代のマリオストーリーってやつのグラフィックが近いかな
実況動画だからワカンネ
多分2010年より昔の作品だと思う
調べたら初代のマリオストーリーってやつのグラフィックが近いかな
40 風吹けば名無し :2023/09/19(火) 22:35:14.58 ID:oUQxbrhf0.net
>>38
マリオストーリーだと雲の上とかあるし合ってるかも
闘技場っていうので2作目のウーロン街を想像したんや
マリオストーリーだと雲の上とかあるし合ってるかも
闘技場っていうので2作目のウーロン街を想像したんや
42 風吹けば名無し :2023/09/19(火) 22:37:24.79 ID:Sv2flEpr0.net
>>40
ウーロン街もそれっぽいな
もしかしたら2作見たのかもしれないな
ウーロン街もそれっぽいな
もしかしたら2作見たのかもしれないな
44 風吹けば名無し :2023/09/19(火) 22:39:11.06 ID:oUQxbrhf0.net
>>42
どっちも若干グラ似てるからそうかもな
3作目も見るのおすすめしとくわ
どっちも若干グラ似てるからそうかもな
3作目も見るのおすすめしとくわ
48 風吹けば名無し :2023/09/19(火) 22:43:51.40 ID:AF2osGDK0.net
ぶっちぎりでスーパーマリオサンシャイン
ホバー君ほしい
度重なるミニゲームのやり直しで禿げあがったけど
トゥトゥットゥトゥルットゥー♪、ファー!?
ホバー君ほしい
度重なるミニゲームのやり直しで禿げあがったけど
トゥトゥットゥトゥルットゥー♪、ファー!?
50 風吹けば名無し :2023/09/19(火) 22:45:22.42 ID:oUQxbrhf0.net
>>48
飛び周りたいよなぁ
飛び周りたいよなぁ
49 風吹けば名無し :2023/09/19(火) 22:44:56.05 ID:UO7ClSTb0.net
ギャラクシーやろなぁ
コメント
コメントする