松田宣浩の引退は本当に寂しいです。彼は野球界の元気印として知られ、いつもチームを盛り上げてくれました。40歳での引退と聞いて驚きましたが、長い間お疲れさまでしたと言いたいです。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/09/27(水) 23:40:27.69 ID:TOrMkcNE9
2023年09月27日 23:21

 巨人・松田宣浩内野手(40)が今季限りで現役を引退することが27日、分かった。近日中に会見を行う。ソフトバンクで一時代を築き、2度のWBC出場や19年のプレミア12では世界一にも貢献。現役にこだわって今季から巨人に加入したが、出場は11試合にとどまっていた。ファンから「熱男」の愛称でも親しまれたベテランが、18年間の現役生活に別れを告げる。

 グラウンド内外で球界を盛り上げてきた松田が、現役を引退する決意を固めた。今季も大半を2軍で暮らしたが「ジャイアンツに来て、いろいろな若い選手ともやれているのは本当にプラスです。本当に毎日、勉強になることしかない」と前向きに語っていた男が、人生の次のステージに進む。

 「40歳までやりたい」との思いで昨オフにソフトバンクから巨人に移籍。18年目の今季はキャンプから若手に交じって大声を張り上げ、アーリーワークから元気な姿を見せていた。開幕1軍入りも4月に2軍落ち。それでも決して腐ることはなかった。8月29日に1軍再昇格し、同31日の広島戦(岐阜)では「6番・一塁」で初のスタメン出場。無安打に終わったが、好守と犠打でチームの勝利に貢献した。高校時代を過ごした岐阜でのプレーに「プロ野球で帰ってくるとは思わなかった。兄家族も来ていたのでジャイアンツのユニホームでプレーしている姿を見てくれて良かった」と話していた。

 明るい性格でホームランを放った際に行う「熱男ポーズ」はファンにも浸透。301本塁打の豪快な打撃が持ち味だったが、三塁守備でも史上最多の8度のゴールデングラブ賞を受賞。特にスローイングの安定感が光った。ソフトバンクの最終年だった22年も1軍は43試合で、今季もここまで11試合のみ。それでも2軍では若手と積極的にコミュニケーションを図り、遠征先では食事に誘ってアドバイスも送った。ドラフト1位の浅野が「自分よりも(打撃フォームの)動画を見てくれた」と感謝するなど、よき兄貴分でもあった。

 ここまで積み上げた安打は1832安打。常にひたむきなプレーで盛り上げ、WBC、プレミア12でも日の丸のために身をささげた。40歳になってもチームの元気印であり続け、ファンに愛された松田が、現役生活に幕を下ろす。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/09/27/kiji/20230927s00001173696000c.html




2 名無しさん@恐縮です :2023/09/27(水) 23:41:03.19 ID:myJaJ3030
>>1
巨人にいるの?

3 名無しさん@恐縮です :2023/09/27(水) 23:41:35.00 ID:ins1k3Bd0
何しに移籍したんだよ
金目か?

4 名無しさん@恐縮です :2023/09/27(水) 23:42:16.83 ID:iHfghXkp0
目をパチパチしてた人?

5 名無しさん@恐縮です :2023/09/27(水) 23:42:32.31 ID:dHc++IKk0
巨人なんかに行くからだぞ

13 名無しさん@恐縮です :2023/09/27(水) 23:44:47.44 ID:H6ksGGVJ0
>>5
ソフトバンクからは戦力外で引退を求められたんだが

20 名無しさん@恐縮です :2023/09/27(水) 23:47:08.33 ID:XZMGK9Xg0
>>5
知的障害ありそう

6 名無しさん@恐縮です :2023/09/27(水) 23:42:40.40 ID:kOTFseqK0
セカンドでプレーさせたの忘れないからな。とんでもない監督だよ。

17 名無しさん@恐縮です :2023/09/27(水) 23:46:19.75 ID:0d+lnUuz0
>>6
あれは観てみたかったわ

14 名無しさん@恐縮です :2023/09/27(水) 23:45:02.83 ID:XH/X1VsW0
ソフトバンクで引退したほうが華やかなセレモニーやってくれたろうに
王監督が原監督に頼んだんだっけ?

30 名無しさん@恐縮です :2023/09/27(水) 23:49:07.18 ID:1tzvAATN0
>>14
ホークスという地方球団のOBというだけではなく元巨人という全国に通じる肩書を与えてやろうと思ったんじゃないのか?

18 名無しさん@恐縮です :2023/09/27(水) 23:46:59.04 ID:qFrG1B1p0
>>964
(1)受託契約変更の概要
すみません
日和ってますよほんま好き

25 名無しさん@恐縮です :2023/09/27(水) 23:48:15.12 ID:r6ovxXAL0
>>146
これから集客どうするんだよ

29 名無しさん@恐縮です :2023/09/27(水) 23:49:02.54 ID:4G0xAt4n0
>>49
男にしか

32 名無しさん@恐縮です :2023/09/27(水) 23:49:15.95 ID:j70JeW4I0
ここまでキレイに晩節を汚した奴って他にいる?

37 名無しさん@恐縮です :2023/09/27(水) 23:50:22.79 ID:1tzvAATN0
>>32
平成の三冠王こと松中信彦

49 名無しさん@恐縮です :2023/09/27(水) 23:54:52.85 ID:ZczMGtgP0
>>32
最近だと鳥谷

34 名無しさん@恐縮です :2023/09/27(水) 23:49:26.49 ID:fg2XClZB0
巨人ブランドは引退後に役に立つからな
パ・リーグの選手だと知名度が低くて仕事が入らない
元・巨人の肩書きがあればオファーがたくさん来る
だから少しでも巨人に在籍するというのは
セカンドキャリアにおいては非常に重要である

42 名無しさん@恐縮です :2023/09/27(水) 23:51:26.73 ID:HghmXyKg0
>>34
お爺ちゃん…

40 名無しさん@恐縮です :2023/09/27(水) 23:51:14.93 ID:hRkC+fY+0
>>592
20年以上たって
未だに持っていき人気を羨ましがってるのに買う意味あるからな

46 名無しさん@恐縮です :2023/09/27(水) 23:52:29.05 ID:v2NS7H/T0
>>901
それにしてごま*準備は整えたからな
炭水化物も食っても辞めてもいいが、実際は同列に語るべきだけど

50 名無しさん@恐縮です :2023/09/27(水) 23:55:03.33 ID:2Z78ZyOJ0
>>89
昨日も2枠目音が変だったんだけど
大丈夫とか嘘だったじゃん
ワースト表を垂れ流し的に支持してもらおう