1 数の子 ★ :2024/12/05(木) 13:20:41.81 ID:Ecfd4p9X9
阪神が青柳晃洋投手(30)のポスティングシステム申請を行ったことが4日(日本時間5日)、米メディアでも報じられた。
MLBネットワークのジョン・モロシ記者はX(旧ツイッター)で「アオヤギの45日間の交渉期間がスタートした」と伝え「横手投げの先発投手で、9回平均6・2奪三振。今季114投球回でWHIPは1・307だ」と紹介した。
米野球情報サイト「MLBトレードルーモアーズ」も青柳のポスティング交渉期間が始まったことを伝え「タイガースでは主に先発だったが、横手投げはブルペンに多いタイプの投手」と紹介。「もしMLB球団と合意に達した場合、契約金は2500万ドル(約38億8000万円)以下になる可能性が高く、ポスティングした球団への譲渡金は20%になる」と解説した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2df1e7c4a5b338322a60de3f6ce59a8c3d1eeece
MLBネットワークのジョン・モロシ記者はX(旧ツイッター)で「アオヤギの45日間の交渉期間がスタートした」と伝え「横手投げの先発投手で、9回平均6・2奪三振。今季114投球回でWHIPは1・307だ」と紹介した。
米野球情報サイト「MLBトレードルーモアーズ」も青柳のポスティング交渉期間が始まったことを伝え「タイガースでは主に先発だったが、横手投げはブルペンに多いタイプの投手」と紹介。「もしMLB球団と合意に達した場合、契約金は2500万ドル(約38億8000万円)以下になる可能性が高く、ポスティングした球団への譲渡金は20%になる」と解説した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2df1e7c4a5b338322a60de3f6ce59a8c3d1eeece
7 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 13:31:41.67 ID:8164msjE0
結局、高額契約金を支えるのは
日本メディアが払う放映料し日本企業が払う広告料
日本メディアが払う放映料し日本企業が払う広告料
8 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 13:32:10.52 ID:kkI1nM4x0
そりゃみんなメジャー行くわ。
12 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 13:35:19.12 ID:3TwmC1D40
メジャーだとサイドスロー珍しいの?
13 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 13:37:52.66 ID:ZlBnZaHv0
>>12
大谷の試合を見てたらチョイチョイいたと記憶している
大谷の試合を見てたらチョイチョイいたと記憶している
14 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 13:39:06.09 ID:BIDva8P00
だれ?
43 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 14:24:48.03 ID:ofrQyrCW0
>>14
セリーグの投手らしい
セリーグの投手らしい
15 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 13:40:16.92 ID:KI+lmS/50
これ、2500万ドル未満ということで、2500万ドルと予想しているわけではないよね
18 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 13:42:20.04 ID:zNIxy71M0
>>15
「マイナー契約かも」と酷評してる
褒められるところが何一つ無いから
「マイナー契約かも」と酷評してる
褒められるところが何一つ無いから
19 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 13:43:41.18 ID:ZlBnZaHv0
甲子園が本拠地で通算防御率3.08って悪いな。
去年に至っては飛ばないボールなのに防御率3.69。
これで通用するならサイドスローは全員メジャーに行けレベル。
去年に至っては飛ばないボールなのに防御率3.69。
これで通用するならサイドスローは全員メジャーに行けレベル。
20 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 13:46:20.76 ID:ZlBnZaHv0
>>19
自己レス
去年じゃなかった今年度と言うべきか。
自己レス
去年じゃなかった今年度と言うべきか。
47 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 14:37:42.82 ID:YXlEMotQ0
ハゲハゲ*にしてるけど
生で見たら小顔で背高くて程よくスマートで筋肉も付いてるし
めちゃカッコいいぞ
生で見たら小顔で背高くて程よくスマートで筋肉も付いてるし
めちゃカッコいいぞ
50 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 14:49:16.61 ID:NhPsT+da0
棒球ばかりだし無理そうだけど行くからには頑張ってほしいね
コメント
コメントする