1 このもん ★ :2025/02/02(日) 11:57:16.75 ID:aBEImZVV9
【ソフトバンク】山川穂高、異例の「だらだら10時間トレ」一番早く球場に来て一番遅くに終了

 ソフトバンク・山川穂高内野手(33)が宮崎キャンプ初日の1日、異例の“だらだら10時間トレ”を敢行した。午前7時半からアーリーワークを開始し、午後4時のシャワー&軽食タイムを挟み、仕上げの打撃練習を午後5時半まで。「とにかく、だらだら長くやるのがテーマ」と、フリー調整を任された「S班」ながら、一番早く球場に来て、一番遅くに帰った。

 他のS班、A組の選手が昼過ぎに帰るのを尻目に汗を流した。A組の全体練習後に付き合った弟分のリチャードと、最後は室内練習場を貸し切り状態。「野球ってだらっと長い。だから(日頃の練習から)だらっとした長さがほしい」と、休憩時間が長く、一見非効率なのも計算通りだった。シーズン中はベストコンデションの方が少ない。「ずっと立ち続けたりで腰が痛い。腰痛いと思いながらやるのがいい練習」と長時間練習の効果を説いた。

 昨季は全試合4番で本塁打&打点の2冠に輝き、言葉に説得力がある。「あした以降もだらだらやって、開幕に向けてはちょっと抜いていこうと思います」と主砲。異例の独自調整を続ける。(島尾 浩一郎)

https://hochi.news/articles/20250201-OHT1T51313.html




3 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 11:58:15.55 ID:9i9P5eS00
中居

4 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 11:58:26.56 ID:eRRJF4/P0
10時間だらだら会見か

7 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 11:59:58.55 ID:gJviAB660
これも一種のLSDトレーニング

17 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 12:04:14.31 ID:IYlMUrXB0
ガシガシいかんかい

18 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 12:04:14.46 ID:hfiRihYL0
午前7時半からってだけで凄いやん
おまえらなんて昼夜逆転生活なのにな

20 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 12:06:18.82 ID:6usDj51s0
脂肪を燃焼させるのが目的なら軽い運動を長時間続けるのが効果的とされているが
山川さんの場合はどうなんでしょうねぇ

33 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 12:15:31.64 ID:l4F37ej40
シンプルに「野球は試合時間が長い」じゃなくて
「野球はだらっと長い」だもんなww
野球のつまらなさを端的に表現してるw

34 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 12:17:18.52 ID:1hrA5eFe0
いうてこれだけタイトル取ってんのはレジェンドだわな

47 名無しさん@恐縮です :2025/02/02(日) 12:28:28.41 ID:vOMD2EKj0
落合が現役時代のキャンプ映像を見て、真似してやっていそうな。
落合はマスゴミの前ではダラダラやっていたように見えて、
裏では集中してやっていたぞ(本人談