(出典 full-count.jp)



1 冬月記者 ★ :2025/05/18(日) 15:23:19.54 ID:bUtI1fQl9
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a335e434a36780be567f55f8f3fc1fb434f8a31

巨人・田中将大、2軍戦で3回1失点「ボール一つ一つというのは上がってきている」 最速148キロ


(イースタン・リーグ、巨人-オイシックス、18日、スリーボンドスタジアム八王子)

 2軍再調整となっている巨人・田中将大投手(36)が約2週間ぶりに実戦登板し、3回43球、4安打1失点でマウンドを降りた。

「低めのボールだったり、コースというところは前進していると思います。ただ、縦変化のボールだったり、特に右のインサイドにはまだ少しミスが多いというところがある。細かいところは、もう少し練習していかないといけない。ボール一つ一つというのは上がってきている」

 一回は2死満塁のピンチを無失点に抑えたが、3回1死二塁から「コースがちょっと中に入った」と4番打者に中前適時打を浴びた。

 今季は1軍で3試合に先発して1勝1敗、防御率9.00。5月1日の広島戦(東京ドーム)で3回3失点を喫し、翌2日に出場選手登録を抹消。この日が2軍降格後、初のマウンドとなった。




13 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 15:31:59.57 ID:0iduA5L10
>>1
それよりもオイシックスに
陽岱鋼が居るのにビックリした

64 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:08:17.86 ID:TZaAYYP20
>>1
スプリットの切れが戻ればなぁ

18 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 15:32:53.64 ID:fyD7S7rW0
二軍で頑張って

20 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 15:34:21.36 ID:Tt27zueO0
>>18
それは中日に失礼やろ

25 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 15:36:34.03 ID:lZ4JYww70
黒田でさえ大卒で203勝

53 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 15:56:28.41 ID:cZJzxrz50
>>25
上原川上含めて当時のセのエースで
結局二百勝出来たのは黒田だけだが
当時の同世代のパエースて誰だっけか?

56 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 15:58:31.74 ID:wcaNwIxv0
>>53
ダルビッシュ。200勝してる。

80 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:44:18.09 ID:kMQwCHSO0
>>56
プライベートの問題と、ライバルの成績も良くて最優秀防御率のタイトル2回しか取っていないのがあまり印象に残ってない理由かな

26 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 15:36:38.69 ID:irDMaSnH0
プライド捨てても野球に真摯に取り組む姿勢は評価できる
何も残せずバックレしたハンカスと違って

32 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 15:40:15.49 ID:qTBr1+Mh0
>>26
すぐベソかいたり「実は肩が痛かった」などと言い訳する奴よりは立派やな

39 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 15:46:32.57 ID:VX2LyCRA0
>>26
斎藤はそもそもプロ入りしたのが間違い
入るにしても高卒にしとけばよかった

28 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 15:38:39.94 ID:K8CB1Sjd0
148キロ投げれても一軍戦じゃポンポン打たれる
球のキレがないんやろな

96 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 17:57:39.25 ID:KrOCAZIe0
>>28
バットに向かってお辞儀するからなw

45 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 15:48:35.13 ID:Yi8u92bq0
そこら辺の2軍より1軍のヤク、チュニドラに投げた方が勝てるだろ

47 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 15:50:31.81 ID:wcaNwIxv0
>>45
ヤクは燃えるし、ちゅにどらはムエンゴで3失点もしたら勝ち目なくなる。

58 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 15:59:30.00 ID:c4CY0lMj0
そんな余裕ないやろ
田中の200勝のために優勝逃したら笑うわ

60 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:00:45.04 ID:wcaNwIxv0
>>58
広島戦は田*ても勝ったじゃない!

62 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:01:13.08 ID:cZJzxrz50
>>58
岡本が長期離脱の時点で優勝は無理
ギリで三位くらいでは