(出典 pbs.twimg.com)



1 冬月記者 ★ :2025/05/20(火) 00:12:19.01 ID:xVIyvP8y9
https://news.yahoo.co.jp/articles/43b7a0fb9ac50168d240276f40c796dc10e4e577

NPBが公取委に反論声明「当機構としては受け入れがたい」 フジ取材証没収問題


 日本野球機構(NPB)は19日、「公正取引委員会に関する一部報道について」と題した声明を発表した。

 「本日、公正取引委員会より、今回の事案に関する警告の案について通知を受けましたが、警告の前提となる事実認定や評価に重要な誤りがあり、法解釈としても疑義があるなど、当機構としては受け入れがたいため、警告が決定し公表された時点で、当機構としての正式な見解を表明いたします」

 昨年のプロ野球日本シリーズでフジテレビの取材証を没収したのは独禁法違反(不公正な取引方法)に当たる恐れがあるとして、公正取引委員会が再発防止を求める警告をNPBに近く出す方針を19日までに固め、すでにNPBに警告内容を通知している。


関連スレッド
【公正取引委員会】プロ野球機構に独禁法違反で警告へ フジ取材パス没収問題 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747659555/




23 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:20:23.93 ID:IrEg1iUI0
>>1
フジテレビって中居問題もまだ解決してないやん
やらかし過ぎやろ

34 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:26:29.32 ID:3Ac8nepw0
>>1
実質大谷翔平VS日本野球の勃発
面白くなってきました

36 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:28:02.74 ID:YSjjTIrr0
>>1
Googleとか楽天もこの姿勢見習わないとな
公取の通知なんて真摯に受け止める必要なんかないって野球が教えてくれた

40 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:29:55.30 ID:FpY/y0so0
>>1
いいぞ~もっとやれw

51 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:33:54.16 ID:leqRulum0
>>1
今のフジにとって大谷は救世主だからな
たかがNPBごときに潰されるわけにはいかないんだよ
引っ込んどけ

54 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:34:47.62 ID:P/GTR1l+0
>>51
お前は知恵遅れだろ?笑

3 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:13:41.62 ID:l3k1iJm20
いいね
公取なんかにビビる必要なし

37 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:29:25.54 ID:+A3pw/BY0
>>3
芸能界の大物ですら公取委に黙らされたのに余程勝算があるのかな

5 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:14:03.68 ID:xTB26yGu0
またサカ豚が発狂しそう

93 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:53:48.99 ID:XHzPKAZY0
>>5
サカ豚への憎しみがすぎるあまり頭おかしくなってるヤツおって草

あ、元からか🤣🤣🤣

8 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:15:01.19 ID:c8s0IH8Q0
どういう理由で没収したんだっけ?
元木が大谷のポルシェを勝手にネットで写真あげたのが理由だったよな?

11 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:15:54.93 ID:UJifz05q0
>>8
違うわ
日本シリーズの裏でワールドシリーズを放送したから

15 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:16:17.69 ID:UH0wmD490
メジャーより視聴率取れない雑魚の逆ギレ

99 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:55:17.49 ID:ta0Agmhg0
>>15
別にメジャーが人気あるわけじゃないからな
大谷だけの数字なんだから

24 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:21:36.16 ID:H4vIGUYm0
まぁ裁量の範囲内として公正取引委員会に反論するのは全く構わないけど
それならフジがメジャー中継する裁量も完璧に認めて制裁するなよ
と言われたら返す言葉がないだろう

30 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:23:48.16 ID:zNCLyEw90
>>24
フジテレビは中居で手一杯やなwww

31 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:25:35.03 ID:kFIu9cfu0
フジテレビってヤクルトスワローズの大株主だろ
NPB所属の仲間からも嫌われてるって相当だぞ

49 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:32:43.18 ID:3/zoULgH0
>>31
ヤクルトが日本シリーズに出てたらヤクルト放送してメジャーは放送しなかったのかな
ホーム神宮の放送権もあっただろうし

巨人ソフトバンク戦だから気にせずワールドシリーズの放送したと

39 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:29:43.41 ID:spljPtkE0
大谷のフジ出禁は独禁法違反ってことか

42 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:30:37.82 ID:tICQzXSc0
>>39
メジャーは全く関係ない
頭悪いならコメントするな笑

46 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:31:38.03 ID:vlrm3D/p0
>>39
フジテレビは損害賠償したのか?

55 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:35:26.19 ID:NkNLnZ830
こりゃ日本野球潰すしかないな

57 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:36:02.06 ID:4MMds6yP0
>>55
フジテレビなんか誰も観てない笑

56 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:35:38.29 ID:2p/VAHBu0
フジのMLBは生中継じゃなくて時間帯を変えられる録画だったからなあ
同じ時間帯に放送するとかNPBに喧嘩売ってると思われても仕方ないんじゃね?

63 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:38:26.85 ID:casiu3JS0
>>56
お前は前提が間違ってる
フジテレビは2回放送したんだよ
別に生中継をやらなかったわけじゃない

62 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:38:19.98 ID:s3wGsT140
日本シリーズ中継 vs メジャー中継録画

どっちを選んでもいいじゃん
NPBは器が小さすぎる

66 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:39:53.40 ID:casiu3JS0
>>62
時間帯ズラしてんのに、わざわざ録画放送の時間を被せたのは悪質だろ
お前はフジテレビのアホ工作員だな笑

69 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:40:29.03 ID:pBzRI0F60
公正取引委員会の中にサカ豚でもいるのか?きな臭い動きしてるよな

71 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:42:55.86 ID:casiu3JS0
>>69
むしろ、独占法違反ってフジテレビが録画放送を日シリにぶつけたことだからな
NPBとMLBの時間帯は別々にしてるのに、フジテレビがそれを邪魔したんだよ

77 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:44:51.33 ID:pBzRI0F60
>>71
あーなんとなくわかったわ
これ日本野球敵視してる人が裏で動いてるやつだ

70 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:40:52.01 ID:ohxb5mLo0
テレビ局やマスコミなんかカルテル組んで芸能人を干したり独禁法違反しまくりな組織だろうに報道をしない自由もやりまくりだし

75 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:43:54.59 ID:4jNlRREv0
>>70
そのカルテルから外しただけで申請したら取材できるとNPBも公表してるのにねw
取材拒否じゃなくて東京大阪のキー局に限り特例で配布していた申請要らずの年間取材パスを無効にするって発表してたのにw
キー局と5大新聞と通信社以外のメディア(ベースボールマガジン)と同じに都度申請したら取材できるのにね

72 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:43:00.20 ID:6jornYn10
これ東京のフジテレビだからな
フジ系列の地方局は各地元球団と仲良くやってる

中居問題と同じで地方局めっちゃ迷惑してる

76 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:44:38.37 ID:casiu3JS0
>>72
フジテレビの社員ってこういう嫌がらせして、報復されないと思ってるバカしかいないんだろうな
だから中居問題も起きた

82 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:47:13.07 ID:4jNlRREv0
>>72
日本シリーズを放送していた福岡のフジテレビ系列に関してホークスとの繋がりで事前申請の通りに普通に取材できていたね
フジテレビだけは都度申請が必要なだけで取材拒否じゃないけどw

勘違いしてる谷津がこのスレでも大量にいるね

80 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:46:30.14 ID:casiu3JS0
フジテレビって他人に嫌がらせしても、報復はされないと考えるバカの集まりなのか?
脳みそがないの?

88 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:51:23.46 ID:wb1+Wvw00
>>80
NPBは報復して良い組織じゃない
日本シリーズに出場した2チームが取材拒否したら話しは変わるが

81 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:46:53.01 ID:bhrbZbFD0
メジャー報道こそ不要
売国奴日本人メジャーリーガー共は全員死刑でいい

83 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:48:06.75 ID:N7U4zRxz0
>>81
サッカー海外組の報道こそ要らんわwww

85 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:48:55.93 ID:Ut4u3xUb0
>>81
お前みたいな土人は日本人でも拒否っす!

86 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:49:56.04 ID:LJXjFv7O0
NPBより大谷の報道時間長い局全部から取材パス取り上げてMLBと全面戦争しよう
MLBぶっ潰して日本は野球から解放されようぜ

90 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:52:21.57 ID:MlI9zu0/0
>>86
プロ野球選手会はメジャー目指せるようにポスティング推進して来たのに、メジャー否定するわけない
そんなことやったら、バスケやサッカーに負けるから
BリーグはNBA選手を輩出することを目指してる

94 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:53:56.95 ID:RTjsTzUV0
>>86
国内完結スポーツに未来はないよ
プロスポーツは海外リーグがあるスポーツに人材は取られるからな

92 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:53:47.66 ID:iAlcI+9z0
フジの年間取材パスを取り上げたNPBを独禁法違反で警告するなら
例の記者会見で特定のメディアを排除したフジは独禁法違反じゃないの?

100 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 00:55:30.21 ID:wb1+Wvw00
>>92
だからやり直してクソみたいな会見になったろwww