(出典 www.at-s.com)



1 ひかり ★ :2019/10/28(月) 18:29:34 ID:hUzvc47G9.net

V逸した広島が来季組閣にフレッシュな指導者を加えることを決めた。広島は28日、今季限りで現役を引退した永川勝浩氏(38)、赤松真人氏(37)と来季のコーチ契約を結んだことを発表。
両者の担当を含め、組閣は近日中に発表される。

永川は現役時代、球団記録となる165セーブを残すなど守護神として数々の修羅場を経験した。「いろいろ会話しながら、勉強しながらやっていこうと思います。コーチになれるのは名誉なこと。
また強いカープにできるように少しでも力になれれば」。広島には若い投手が多く在籍する。ここ数年は2軍で過ごす日々も長く、若手の取り組み方を見てきただけに「いろんな子たちと会話をしていきたい。
厳しく、悪いところは悪いと言えるように。いいときは褒めてあげたい。怒るだけではいけないので、上手に話をしながら進めていければ」と
世代に合わせた指導を目指していく。

赤松は08年から広島に在籍し、中堅のレギュラー、代走守備固めの切り札として存在感を発揮した。16年オフに発覚した胃がんから復帰したものの、今季限りで現役を引退。永川と同じように選手と
年齢が近いだけに、対話を重視する兄貴的立場で指導していく心構えでいる。「責任ある職場だと思っているので、だいぶ不安あります。でもやりがいがある。若手、悩んでいる選手をサポートしたい。
今の選手は(練習から)結果を求めるので、この練習をしたらこの結果が出るというところまで教えてあげないとやらないと思う」。練習メニューの意図から明確にしながら選手に寄り添っていく考えを明*。

また広島はこの日、今季2軍外野守備走塁コーチを務めた永田利則氏(58)、3軍統括コーチを務めた浅井樹氏(47)と来季のコーチ契約を結ばないことも発表した。

日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-10280464-nksports-base



          

2 名無しさん@恐縮です :2019/10/28(月) 18:30:07 ID:9I23+2kc0.net

来年の今頃は職員として働いてるのかな


3 名無しさん@恐縮です :2019/10/28(月) 18:32:20.30 ID:mAOtxTom0.net

嫌いな男性のタイプ、永川


4 名無しさん@恐縮です :2019/10/28(月) 18:33:40.64 ID:PcbivMb80.net

アホの子赤松にコーチなんて出来るのか


5 名無しさん@恐縮です :2019/10/28(月) 18:34:01.72 ID:WDv79LI70.net

https://blog-imgs-89.fc 2.com/a/k/i/akinomono2010/6350.jpg


10 名無しさん@恐縮です :2019/10/28(月) 18:45:15.53 ID:nRhJRH3E0.net

>>5
永川の娘

(出典 pbs.twimg.com)


11 名無しさん@恐縮です :2019/10/28(月) 18:46:18.57 ID:WDv79LI70.net

>>10
知ってるから


6 名無しさん@恐縮です :2019/10/28(月) 18:34:58.43 ID:Gsnv2/wy0.net

NG川さんがコーチか?
劇場の盛り上げ方を伝授するのか?
楽天辞めた栗原はどうするのかな?


34 名無しさん@恐縮です :2019/10/29(火) 10:23:06 ID:9nPxzaMj0.net

>>6
中日二軍コーチらしい


7 名無しさん@恐縮です :2019/10/28(月) 18:35:36.98 ID:rgxTNUQf0.net

劇場継承


8 名無しさん@恐縮です :2019/10/28(月) 18:36:25.33 ID:Q/M4Jzm70.net

不安だな


9 名無しさん@恐縮です :2019/10/28(月) 18:44:10.75 ID:MJjCBzVc0.net

永川さんはドラフトの逆指名時にコーチ手形を打診されてたのかな。あの時のカープにできる精一杯がこれ。


12 名無しさん@恐縮です :2019/10/28(月) 18:53:37.88 ID:lEbvVnB+0.net

私たちも応援してます

(出典 i.imgur.com)


13 名無しさん@恐縮です :2019/10/28(月) 19:11:57.13 ID:3k7yac1I0.net

横山「鬼になる!」
永川「厳しく!」

ヤバいよヤバいよ~


28 名無しさん@恐縮です :2019/10/29(火) 06:33:49 ID:9mim4TAV0.net

>>13
スパルタ式でビシバシ鍛えるんだろうな
でも昔のカープはそれが伝統で普通だったんだよ


14 名無しさん@恐縮です :2019/10/28(月) 19:35:07.32 ID:SalXzatL0.net

そこには必死に鶏を追いかける森下の姿が


15 名無しさん@恐縮です :2019/10/28(月) 19:49:48.60 ID:uHqvl/5y0.net

三軍バッテイングピッチャー辺りか?


16 名無しさん@恐縮です :2019/10/28(月) 20:03:58.30 ID:AXzLQKZH0.net

永川「今日は9回の盛り上げ方について教えてやる」


23 名無しさん@恐縮です :2019/10/28(月) 21:41:01.34 ID:C2QgsDee0.net

>>16
中崎「僕はもうわかってますよ」


17 名無しさん@恐縮です :2019/10/28(月) 20:33:29.18 ID:PLUcsyWA0.net

佐々岡からして一年限りだから
どうでもいいので周りを固めてる感じ


18 名無しさん@恐縮です :2019/10/28(月) 20:42:53.46 ID:DlPpG0N20.net

しばらく暗黒でいいからタナキクマルやセイヤを育てたように何年か先にまた黄金期を迎えられるようにやって欲しい。


39 名無しさん@恐縮です :2019/10/30(水) 16:15:08.24 ID:rokuDbyp0.net

>>18
どれも自分自身で勝手に育った選手だな(´・ω・`)


19 名無しさん@恐縮です :2019/10/28(月) 20:47:35.02 ID:7liPwuaa0.net

アホ松くんがコーチか
病気も治って良かったな


20 名無しさん@恐縮です :2019/10/28(月) 20:50:50.19 ID:MWcaSahg0.net

栗原健太は呼ばんのか?


21 名無しさん@恐縮です :2019/10/28(月) 21:08:16.86 ID:pYLMOGJ00.net

永川はフォーク投げてキャッチャーを鍛えろ。
會澤はいつまでたってもNG川のフォーク取れなかったから正捕手に上がれず石原を延命させてるんだよな


22 名無しさん@恐縮です :2019/10/28(月) 21:19:11.23 ID:6j/iTFea0.net

中崎にフォークを伝授してよ


24 名無しさん@恐縮です :2019/10/28(月) 22:01:06.56 ID:cEjB7SC30.net

>>22
プリンス翔太は何年も前からフォーク練習してるけど
いつまで経っても本番の試合でフォーク投げないな
何年か前の日ハムとの交流戦で9回に大谷翔平に投げて
空振り三振ゲームセットさせたときのフォークは凄い落ちてた


25 名無しさん@恐縮です :2019/10/29(火) 00:06:03.03 ID:bjNizAg+0.net

栗原も帰ってくるの?


26 名無しさん@恐縮です :2019/10/29(火) 05:50:52.61 ID:wfOpb9le0.net

>>25
帰ってくるよ広島には


33 名無しさん@恐縮です :2019/10/29(火) 10:11:01.99 ID:lwRSui0J0.net

>>25
中日っぽい


27 名無しさん@恐縮です :2019/10/29(火) 06:00:42 ID:xEaxJXW8O.net

コーチ契約の内容が厳しくて不安だったのかと思ったよ


29 名無しさん@恐縮です :2019/10/29(火) 06:55:20.19 ID:bgZ/0l8L0.net

赤松は分かるとしても永川が何を教えるんだよ。しかも嫌いな男性のタイプだし


30 名無しさん@恐縮です :2019/10/29(火) 07:05:44 ID:QS5pN+DG0.net

赤松大丈夫なんか
心配ぞ


35 名無しさん@恐縮です :2019/10/29(火) 10:46:01 ID:pgWHzyCl0.net

厳しく、悪いところは悪いと言えるように。いいときは褒めてあげたい。怒るだけではいけないので、上手に話をしながら進めていければ」と
世代に合わせた指導を目指していく。


これを要約して「厳しく」になるのははさすがにダメじゃね?


36 名無しさん@恐縮です :2019/10/29(火) 22:43:54.12 ID:m5hYx7pQ0.net

赤塚真人と勘違いするのは何歳以上?


37 名無しさん@恐縮です :2019/10/29(火) 22:45:48.25 ID:KDYVkNfi0.net

現役を引退したばかりの奴が何を教えるんだ


38 名無しさん@恐縮です :2019/10/29(火) 23:09:15.67 ID:5FdB2utu0.net

「数々の修羅場」ってNG川の場合、多くは自作自演だろw
セーブ数が球団記録とか言ってるが「ピッチャー永川」がコールされた時のカープ応援席の阿鼻叫喚と相手応援団の大歓声がNG川劇場の主役であることを証明してる。


40 名無しさん@恐縮です :2019/10/31(木) 19:52:35.92 ID:vih7y8Pj0.net

畝は3軍コーチに降格…と思いきや息子の育成に全力ということか
何なのこの全ては畝の思うがまま感…(´・ω・`)


41 名無しさん@恐縮です :2019/10/31(木) 20:00:10.63 ID:022Dt66Q0.net

永井
永川
永田

典型的ななりすましネーム