(出典 img-cdn.jg.jugem.jp)



1 名無しさん :2020/02/19(水) 23:07:26.70

F1プレシーズンテスト / バルセロナ / カタロニア・サーキット
第1回 2月19日(水)~2月21日(金)
第2回 2月26日(水)~2月28日(金)
現地時間 9:00~18:00 日本時間 17:00~26:00

AutoSport(英) https://www.autosport.com/live

GPTODAY https://www.gptoday.net/en/live/f1/254196/live-updates-follow-the-first-day-of-the-first-test-in-2019





2 名無しさん :2020/02/19(水) 23:07:40.84

>>1
ピンクメルセデスはステア修正かなり多いな、小刻みに揺れてんのかってレベルで


20 名無しさん :2020/02/19(水) 23:08:45.79

>>2
設計図は買えたけどセッティング方法は買えなかった


95 名無しさん :2020/02/19(水) 23:14:30.61

>>2
ストロールが下手すぎなだけでは・・


4 名無しさん :2020/02/19(水) 23:07:42.22

>>1おつ


9 名無しさん :2020/02/19(水) 23:07:56.92

>>1


10 名無しさん :2020/02/19(水) 23:08:01.67

>>1
おつ


11 名無しさん :2020/02/19(水) 23:08:05.51

>>1


12 名無しさん :2020/02/19(水) 23:08:08.16

>>1


14 名無しさん :2020/02/19(水) 23:08:12.74

>>1


22 名無しさん :2020/02/19(水) 23:09:02.82

>>1
桃色メルセデス。いちご牛乳メルセデス
カラーリングは悪くないよね


26 名無しさん :2020/02/19(水) 23:09:47.48

>>22
イチゴ牛乳飲みたくなってきた


16 名無しさん :2020/02/19(水) 23:08:20.88

実況でルノーはオコン仕様をリカルド用に変えるのに時間かかってるって言ってた気がする


25 名無しさん :2020/02/19(水) 23:09:43.71

>>16
だからってシャッター下げていいもなんだろうか
もう走らないなら分かるけど


30 名無しさん :2020/02/19(水) 23:10:13.24

>>25
ま、まだお昼の時間なんですよ、、

って感じじゃないの?


39 名無しさん :2020/02/19(水) 23:11:08.26

>>25
フロアを外してるから閉めてOK。
フロアとエンジンは隠せたはず


18 名無しさん :2020/02/19(水) 23:08:37.07

しかし今年の中継はめちゃくちゃ安定して良かったろ?
去年はみんなあちこち振り回されてイライラしてたぞ?


24 名無しさん :2020/02/19(水) 23:09:22.91

>>18
DAZNとかテスト放送してくんねえかな


31 名無しさん :2020/02/19(水) 23:10:17.20

>>24
おぐたんが*定期


50 名無しさん :2020/02/19(水) 23:11:49.27

>>31
F2とかみたいに独り実況になるやつやな
あれかわいそう 隣で一緒にしゃべってあげたい


35 名無しさん :2020/02/19(水) 23:10:38.38

>>24
テストは放映権の対象外なんじゃないの?
FOXが持ってるなら別だけど


74 名無しさん :2020/02/19(水) 23:13:21.53

>>35
テストだけ放映権がないってのもなんだかなあと思う
DAZN応援してるからもっといろいろ見せて(強欲


139 名無しさん :2020/02/19(水) 23:18:37.17

>>74
無い訳無いじゃん
イギリス発信でヨーロッパで放映されているskyのミラーが闇で拡散されてるのを観てるだけだぞ


184 名無しさん :2020/02/19(水) 23:20:41.67

>>139
金払って見れるなら普通に金払うんですけど!
ないからしょうがないね


298 名無しさん :2020/02/19(水) 23:27:32.20

>>184
結局、この状態のまま右から左で黙って金払ってくれる人ばかりなら話も早いんだが
日本語に対応するために解説陣を集めて独自に作らなければならないってのがネックなんだろ
それでなくても高い放映権を払って買ったコンテンツをさらにコストを掛けて日本語対応
それをどれだけの人が金払って観てくれる?って話で、増してこの長時間は現実的じゃ無いんだろな


346 名無しさん :2020/02/19(水) 23:33:02.30

>>298
別に英語のままでもいいんだけどなあ
まあそう思う人ばかりでもないししょうがないね
とはいえDAZN君も英語のまま流してる放送結構あるし(ゴルフとか)
完璧に日本だと見れませーんってなってるのは悲しいねんな
日本でも採算取れるスポーツになるようにホンダには頑張ってほしいもんやで


87 名無しさん :2020/02/19(水) 23:14:19.94

>>35
対象外の意味が分からんが
FOXが持ってるし、DAZNにしろフジにしろFOXから映像と権利を買ってる


27 名無しさん :2020/02/19(水) 23:09:50.69

>>18
散歩動画とか見せられたりとか


23 名無しさん :2020/02/19(水) 23:09:17.93

1,2,3,セデス勢、盤石


38 名無しさん :2020/02/19(水) 23:11:03.09

>>23
その3名はC3
タッペンはC2なのでわからん
いうたらボッタスもペレスも気温低い午前中なのでもっとわからんが


44 名無しさん :2020/02/19(水) 23:11:27.07

ハミルトン ミディアム1:19台で周回
フェルスタッペン ハード1:20台で周回
ルクレール ミディアム1:22秒台で周回
サインツ ハード1:23秒台で周回


53 名無しさん :2020/02/19(水) 23:12:12.03

>>44
*ーリかなりやばい?
まぁ初日だからまだまだわからんが


877 名無しさん :2020/02/20(木) 00:22:38.54

>>53
*は事前報道でマシン作り失敗って報道があったから
最初細ノーズ強レーキで進めてたんだろうと思う
で風洞の値が思わしくなくデータ蓄積のある太ノーズに戻そうとしたが
強レーキとでしっちゃかめっちゃかになって今に至ると思ってる


63 名無しさん :2020/02/19(水) 23:12:47.40

>>44
*ーリヤバそう?


73 名無しさん :2020/02/19(水) 23:13:19.94

>>44
*のロン毛ランが一貫して遅い感じするねえ
タイム出さないにしても硬いのでいいペースで回ってるというのが今回はまだない


79 名無しさん :2020/02/19(水) 23:13:45.10

>>73
また髪の話してる・・・


66 名無しさん :2020/02/19(水) 23:12:56.55

レッドブル出てこないね
ガソリン詰め込んでるのかな


93 名無しさん :2020/02/19(水) 23:14:28.58

>>66
データ測定用機器の積み替えとかセッティング変更してるんだろ


70 名無しさん :2020/02/19(水) 23:13:05.07

YouTubeでライブが見えるなんて幸せ


78 名無しさん :2020/02/19(水) 23:13:37.46

>>70
何で消されないか不思議ww


103 名無しさん :2020/02/19(水) 23:14:56.86

>>70
去年まで削除といたちごっこだったのにな


113 名無しさん :2020/02/19(水) 23:16:12.35

>>103
ゆうてテストぐらい無料で配信してもいいと思うんですけど
GPは普通に金払ってみてんだからさあ


134 名無しさん :2020/02/19(水) 23:18:21.88

>>113
無料で観れたらF1ファンにはそういうほうがいいけど、
F1知らない人がテスト見て「なんだツマンネ」って感想になっちゃう


255 名無しさん :2020/02/19(水) 23:24:43.78

>>134
正直テストツマンネなるひとはモタスポ興味もたないのでは
露出上げたほうがいいと思う
クルマかっちぇ~が第一歩かなって


77 名無しさん :2020/02/19(水) 23:13:37.40

なにげにアロハ現地入りしてたりする?


84 名無しさん :2020/02/19(水) 23:14:00.43

>>77
かもしれんよな


81 名無しさん :2020/02/19(水) 23:13:51.79

*ーリやばくね?
これはかなり遅そうやw

はよ!ノーズを細くしてこい


105 名無しさん :2020/02/19(水) 23:15:05.91

>>81
レーキ元に戻すところからだと思うんですけお
なぜレッドブルを踏襲したのか


169 名無しさん :2020/02/19(水) 23:19:51.91

>>81
またインチキやって来そうやな、


185 名無しさん :2020/02/19(水) 23:20:44.85

>>169
早速ルールの穴を突いた肉の壁行為が・・・


85 名無しさん :2020/02/19(水) 23:14:05.29

本当にドライバーの仕様変更で時間掛かってるのかこれ?w


94 名無しさん :2020/02/19(水) 23:14:29.41

>>85
言い訳だよw


99 名無しさん :2020/02/19(水) 23:14:44.83

流石にタイム遅すぎるしなんか試してるんだろうよ赤いのは


109 名無しさん :2020/02/19(水) 23:15:51.52

>>99
トップチームかつレギュが継続な年なんで
シミュレータで済ますべき作業が終わっとらんかもなあ


120 名無しさん :2020/02/19(水) 23:16:53.71

>>99
テスト始まる前くらいに
今回の空力パーツが予定通りの性能にならなかったってあった気がするぞ


100 名無しさん :2020/02/19(水) 23:14:48.35

ルノーのフロントの機構 安っぽく見えるのは気のせいなのか


108 名無しさん :2020/02/19(水) 23:15:48.55

>>100
何か中華製カメラの樹脂のボディに見える


116 名無しさん :2020/02/19(水) 23:16:35.85

何で中堅~下位チームってマシンを白か黒にしたがるんだろうね


122 名無しさん :2020/02/19(水) 23:17:07.67

>>116
スポンサーカラーがないから?


123 名無しさん :2020/02/19(水) 23:17:08.55

たっぺんまた出てくるぞ
疲れを知らぬ男…


129 名無しさん :2020/02/19(水) 23:17:44.11

>>123
令和のターミネーターだな


226 名無しさん :2020/02/19(水) 23:23:21.08

>>129
なお、ハード20セット使用しているもよう
使いすぎィ!


130 名無しさん :2020/02/19(水) 23:17:48.64

クビサ、ウィリアムズ時代よりずっと幸せそうに見える


153 名無しさん :2020/02/19(水) 23:19:09.02

>>130
誰かラッセル君も幸せにしたげて


166 名無しさん :2020/02/19(水) 23:19:38.10

>>153
クレア「ダメです」


170 名無しさん :2020/02/19(水) 23:20:01.68

>>153
クビサよりタイムは上だから…地味に凄くね?


178 名無しさん :2020/02/19(水) 23:20:18.89

>>153
今年はいけるかもしれないやろ


132 名無しさん :2020/02/19(水) 23:18:10.63

タウリはクラッチトラブルとかいう噂聞いたけど大丈夫?


151 名無しさん :2020/02/19(水) 23:19:04.93

>>132
午前中、ちょっとミートしなかった時があっただけだよ


183 名無しさん :2020/02/19(水) 23:20:28.77

>>132
それでか
ストーレートでエンジンシャクってた
とりあえず走れる状態に治したのかも


188 名無しさん :2020/02/19(水) 23:21:04.78

>>183
ガレージでエンストもしてたしな


145 名無しさん :2020/02/19(水) 23:18:51.37

タッペンはあれだ
車壊される前に今週分のテスト全部済ませる覚悟で黙々と走ってるんだよ
全部クラッシュリーが植え付けたトラウマのせいなんだよ


177 名無しさん :2020/02/19(水) 23:20:12.57

>>145
去年のトラウマか


187 名無しさん :2020/02/19(水) 23:20:55.76

>>145
アルボン「えっ車壊していいんですか」


157 名無しさん :2020/02/19(水) 23:19:15.06

新メット気持ち悪いな!


167 名無しさん :2020/02/19(水) 23:19:51.11

>>157
コービー・ブライアント追悼ヘルメットだ、言ってやるな


162 名無しさん :2020/02/19(水) 23:19:22.54

*ーリやばくね?
遅いんじゃないか?


182 名無しさん :2020/02/19(水) 23:20:27.34

>>162
遅いと思う


164 名無しさん :2020/02/19(水) 23:19:31.19

リカルドは笑ってても目だけが*からなんかわかりやすい


181 名無しさん :2020/02/19(水) 23:20:26.52

>>164
竹中直人か


200 名無しさん :2020/02/19(水) 23:22:06.58

いうて去年より全体的に遅いよね


214 名無しさん :2020/02/19(水) 23:22:52.11

>>200
いや去年の初日よりだいぶ速いが


256 名無しさん :2020/02/19(水) 23:24:46.59

>>200
昨年の初日より1秒近く速いで

2019 F1バルセロナテスト 1日目 トップタイム
セバチャン・ベッテル *ーリ SF90 1分18秒161 C3


284 名無しさん :2020/02/19(水) 23:26:27.60

>>200
速攻否定されてかわいそう


205 名無しさん :2020/02/19(水) 23:22:20.74

あれ、タイヤって内側もペイントしてたっけ?


211 名無しさん :2020/02/19(水) 23:22:46.35

>>205
オンボードでも確認出来たし
やってたと思う


244 名無しさん :2020/02/19(水) 23:24:04.08

タイヤ何個使えるんだろうか?


251 名無しさん :2020/02/19(水) 23:24:34.88

>>244
6日間で全60セット


288 名無しさん :2020/02/19(水) 23:26:40.30

>>244
めっちゃ使えるやん!


246 名無しさん :2020/02/19(水) 23:24:19.84

メルセデスが下位にいる時 「どうせ三味線」
*ーリが下位にいる時 「今年は終わった」

この差は何・・・?


260 名無しさん :2020/02/19(水) 23:25:02.41

>>246
信頼と実績


261 名無しさん :2020/02/19(水) 23:25:05.37

>>246
それが信用というやつだ


268 名無しさん :2020/02/19(水) 23:25:17.12

>>246
俺たちはいつだって100%だから


271 名無しさん :2020/02/19(水) 23:25:28.27

>>246
良くも悪くも三味線ひけないチームだから…


277 名無しさん :2020/02/19(水) 23:25:47.85

>>246
俺たち全開しかできないから


279 名無しさん :2020/02/19(水) 23:25:58.29

>>246
だって*ーリは三味線引かないもん


291 名無しさん :2020/02/19(水) 23:26:55.66

>>279
エレキギターを破壊するようなもんだな


258 名無しさん :2020/02/19(水) 23:24:50.84

今年は隠すの禁止なんだっけ


264 名無しさん :2020/02/19(水) 23:25:11.03

>>258
禁止


262 名無しさん :2020/02/19(水) 23:25:05.68

ピーキー過ぎてお前にゃムリだよ


272 名無しさん :2020/02/19(水) 23:25:28.98

>>262
俺だって乗れるさ…(`・ω・´)


270 名無しさん :2020/02/19(水) 23:25:22.63

RBとATのギアボックスって同じ物なん?
ATは型落ちとかはなし?


280 名無しさん :2020/02/19(水) 23:26:04.93

>>270
エンジン一緒なのにギアボックス古いの渡す意味がないです


282 名無しさん :2020/02/19(水) 23:26:09.56

>>270
今年のPUに合わせた同じ仕様のはず


278 名無しさん :2020/02/19(水) 23:25:54.32

フェルスタッペンでこれって事は相当ピーキーな車なんじゃないか?


299 名無しさん :2020/02/19(水) 23:28:00.53

>>278
今のとこ縁石踏みすぎた時だけかな?挙動が乱れるのって
基本的にはRB15よりはかなり安定してるように見える


312 名無しさん :2020/02/19(水) 23:29:46.19

地味にクビアトも出てこないな…


319 名無しさん :2020/02/19(水) 23:30:42.97

>>312
タウリならシエスタに入ったよ


324 名無しさん :2020/02/19(水) 23:31:05.89

>>319
まあ毎年のお決まりだな


314 名無しさん :2020/02/19(水) 23:29:52.80

来年こそ*かね


323 名無しさん :2020/02/19(水) 23:31:05.69

>>314
来年レギュ変わるんですよ…


321 名無しさん :2020/02/19(水) 23:30:57.61

フェルスタッペンまだはしるんかw


356 名無しさん :2020/02/19(水) 23:34:00.93

>>321
タイムを出さなくても、走りまくってデータを集めて欲しい


333 名無しさん :2020/02/19(水) 23:31:47.52

滑った代償はデカいか
めっちゃチェックしてる


345 名無しさん :2020/02/19(水) 23:32:52.75

>>333
当たり前だろ


335 名無しさん :2020/02/19(水) 23:32:02.38

紫外線当ててたっぽいな、検査か接着か


382 名無しさん :2020/02/19(水) 23:36:03.00

>>335
ミクロチェックみたいな亀裂入ってないかの目視チェックだとおもうよ


337 名無しさん :2020/02/19(水) 23:32:07.33

誰かコース上に昼飯のオリーブオイルぶちまけた?


349 名無しさん :2020/02/19(水) 23:33:29.61

>>337
オリーブオイルじゃサインツとか疑われそう


341 名無しさん :2020/02/19(水) 23:32:26.74

路面温度は19度。
下がってきてるね。


357 名無しさん :2020/02/19(水) 23:34:03.93

>>341
去年の雪交じりの中のテストに比べれば
まだまだ常夏だわ


371 名無しさん :2020/02/19(水) 23:35:04.90

>>341
午前15度とかじゃなかった?


396 名無しさん :2020/02/19(水) 23:37:35.26

>>371
午後始まった時は25°だった気がする


347 名無しさん :2020/02/19(水) 23:33:04.76

クビサより遅いのはやっぱ車だよなあ


353 名無しさん :2020/02/19(水) 23:33:47.20

>>347
言ってやるなってw


350 名無しさん :2020/02/19(水) 23:33:30.86

実況の裏で聞えるホンダPU音w
音で特徴出すぎだなww


366 名無しさん :2020/02/19(水) 23:34:22.82

>>350
すぐにわかるよねw


355 名無しさん :2020/02/19(水) 23:33:53.01

枕コンスト4位余裕か


362 名無しさん :2020/02/19(水) 23:34:13.88

>>355
レジポ速そうだぞ


372 名無しさん :2020/02/19(水) 23:35:05.06

>>362
オンボード見る限りじゃそうは見えんな


413 名無しさん :2020/02/19(水) 23:39:10.91

>>355
ルノーが足を引っ張るからブッチギリで4位は難しいと思うわ。下手するとルノーと共倒れの可能性もなきにしにあらず


361 名無しさん :2020/02/19(水) 23:34:11.70

黒いマシンと言えばJPSのロータスがカッコよかったよな


370 名無しさん :2020/02/19(水) 23:34:59.12

>>361
個人的にデビューしたときのザウバーも好き


381 名無しさん :2020/02/19(水) 23:35:59.60

>>370
不気味さで言えば今でもトップクラスだな


375 名無しさん :2020/02/19(水) 23:35:18.53

>>361
やっぱ去年のハースかっこよかったわ
スポンサー惜しまれる
色だけ黒金にせんか…?


363 名無しさん :2020/02/19(水) 23:34:16.69

あれか、さっきアンダーが出たからセッティングいじったら、
オーバーになったとか?


378 名無しさん :2020/02/19(水) 23:35:41.43

>>363
あえてふり幅でかめにして確認しながら周回してるかもね


367 名無しさん :2020/02/19(水) 23:34:31.02

ちょっとは親を見習いたまえアルファタウリくん


374 名無しさん :2020/02/19(水) 23:35:14.91

>>367
たうりん「イタリアンはこれが通常運転なのさ」


399 名無しさん :2020/02/19(水) 23:37:53.00

>>374
えー、ジュニアチームは卒業。姉妹チームになる。って言ったじゃん。姿勢から変えて欲しいな。


435 名無しさん :2020/02/19(水) 23:40:54.04

>>399
この雌牛め


376 名無しさん :2020/02/19(水) 23:35:20.20

>>367
姉妹チームだからお姉さんだぞ


401 名無しさん :2020/02/19(水) 23:38:03.46

ルノー今年もマクラーレンに負けそうだな


411 名無しさん :2020/02/19(水) 23:38:55.28

>>401
正直現状見るとマクラーレンだけじゃないとオモ
アンダー出過ぎ


408 名無しさん :2020/02/19(水) 23:38:25.40

タッペン120周 vs サインツ110周


418 名無しさん :2020/02/19(水) 23:39:45.34

>>408
メルセデスも二人で120周達成


420 名無しさん :2020/02/19(水) 23:39:53.85

タウリがBMWにしかみえん


434 名無しさん :2020/02/19(水) 23:40:53.60

>>420
クビサが乗ってたやつか


444 名無しさん :2020/02/19(水) 23:41:43.87

>>434
そうそれ


439 名無しさん :2020/02/19(水) 23:41:23.22

アルファタウリ リアウイングの前に何もつけてないね 普通は小さいウイングみたいなのつけるのに、間に合わなかったのかなーに


455 名無しさん :2020/02/19(水) 23:42:58.28

>>439
レッドブルもTウイングつけてないよ。
一応、それ用の穴はあるけど。


463 名無しさん :2020/02/19(水) 23:44:00.78

>>455
そうなんだ 空力テストによって付けたりつけなかったりでテストデータ集めてるのかな?


441 名無しさん :2020/02/19(水) 23:41:36.64

トロロッソの青といい
このチームのカラーリングセンスはずば抜けてると思うわ


454 名無しさん :2020/02/19(水) 23:42:42.87

>>441
アルファロメオといいイタ公のセンスはやっぱ素敵
*ーリ?知らん


445 名無しさん :2020/02/19(水) 23:41:44.25

カーグラフィックのロゴみたい


450 名無しさん :2020/02/19(水) 23:42:22.50

>>445
ソレダwwwwwwwwwwww


451 名無しさん :2020/02/19(水) 23:42:22.97

ウィリアムズはモニターまで安っぽいな
ラティフィのステアリングがたまたまモニター付きじゃないとか?


456 名無しさん :2020/02/19(水) 23:43:07.39

>>451
ウィリのモニタはずっとシャシー側に付いたような


460 名無しさん :2020/02/19(水) 23:43:28.30

>>451
実はROKITのスマホ説


467 名無しさん :2020/02/19(水) 23:44:13.98

>>451
お金…無いんや…


483 名無しさん :2020/02/19(水) 23:45:07.62

>>451
ステアリング内蔵だと高いからずっと独立式


502 名無しさん :2020/02/19(水) 23:46:47.07

>>483
そんなに違うもんなんか


582 名無しさん :2020/02/19(水) 23:50:02.66

>>502
スペアのステアリング分までモニター用意しなきゃならないよね


457 名無しさん :2020/02/19(水) 23:43:12.96

https://twitter.com/piusgasso/status/1230140251479433223

(出典 pbs.twimg.com)


(出典 pbs.twimg.com)

*ーリは今・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


480 名無しさん :2020/02/19(水) 23:44:59.82

>>457
グレートマジンガー作っとんたんか


482 名無しさん :2020/02/19(水) 23:45:00.50

>>457
カウルの中にもShellのロゴが...
商魂たくましいな


492 名無しさん :2020/02/19(水) 23:45:53.98

>>457
赤壁の戦い


499 名無しさん :2020/02/19(水) 23:46:20.77

>>492
俺たちに風は吹きますか?


503 名無しさん :2020/02/19(水) 23:46:49.35

>>499
逆風ですね(遠い目


550 名無しさん :2020/02/19(水) 23:48:34.34

>>503
苦肉の策も実らなさそうでお察しします。


511 音速の名無しさん :2020/02/19(水) 23:47:20.62

>>457
なんか*ーリのガレージ、雰囲気暗いな・・・
みんな呆然としてる


466 名無しさん :2020/02/19(水) 23:44:09.08

オンボード見るとあか牛は去年よりピタッとしてる


509 名無しさん :2020/02/19(水) 23:47:15.63

>>466
スピンシーンも、路面にガッチリ食い込んでる感あった。


488 名無しさん :2020/02/19(水) 23:45:34.80

まだ2時間15分を残してタッペン125周w
これは早めに切り上げて撤収もありうる


517 名無しさん :2020/02/19(水) 23:47:37.16

>>488
去年はピットの労働時間が減ったとかNHKので言っとったなそういやw


494 名無しさん :2020/02/19(水) 23:46:06.90

メルセデス強すぎるのもつまらんぞ


557 名無しさん :2020/02/19(水) 23:48:43.50

>>494
心配するな。
去年は出だしウンコで無双した。


583 名無しさん :2020/02/19(水) 23:50:05.95

>あのレポーター(ロザンナ・テナント)はトトとあまり変わらない身長
>たぶん190cmくらいある

ごめんこれ大げさに書きすぎた、彼女のプロフィールをググったら185.5cmだったわ
オコンと並んだ写真を見ると同じくらいの身長
(トトは公称188cmだった)


590 名無しさん :2020/02/19(水) 23:50:50.19

>>583
十分デカくてもう草


588 名無しさん :2020/02/19(水) 23:50:17.36

ドライバも退屈なんだろう


594 名無しさん :2020/02/19(水) 23:50:58.19

>>588
もう明日からレース出来そうやもんなこれやと


601 名無しさん :2020/02/19(水) 23:51:35.47

クビカってウィリアムズにいたのか


607 名無しさん :2020/02/19(水) 23:52:13.74

>>601
期待の新人やったんや…


603 名無しさん :2020/02/19(水) 23:51:48.03

ピンクのセデス


610 名無しさん :2020/02/19(水) 23:52:22.53

>>603
痛くなったらすぐセデス


605 名無しさん :2020/02/19(水) 23:52:04.53

退屈なテストやなーどっか止まらんかねメルセデスとかメルセデスとか
ちょうどこの時間くらいだったかガスリーがクラッシュしたのは


611 名無しさん :2020/02/19(水) 23:52:26.62

>>605
フラグやめーや


620 名無しさん :2020/02/19(水) 23:53:23.09

>>605
明日アルボンとガスリー来るよ。


609 名無しさん :2020/02/19(水) 23:52:20.97

なんか*ーリの無線の人みたい


619 名無しさん :2020/02/19(水) 23:53:18.36

>>609
ルクレールの担当の人やな
強烈にイタリア訛っててすき


617 名無しさん :2020/02/19(水) 23:53:08.18

冷却のためにサイドポッドの下にも穴あけてるらしい

(出典 pbs.twimg.com)


626 名無しさん :2020/02/19(水) 23:53:58.80

>>617
急遽、開けたみたいで草


627 名無しさん :2020/02/19(水) 23:54:02.07

>>617
先程それをアルミテープで塞いでいたんだな


630 名無しさん :2020/02/19(水) 23:54:30.49

>>617
去年の話よね今年じゃなくて


634 名無しさん :2020/02/19(水) 23:54:51.64

>>617
この時期で冷却対策ってメルセデス大丈夫なんかw


638 名無しさん :2020/02/19(水) 23:55:59.24

>>634
おそらく電子機器用


639 名無しさん :2020/02/19(水) 23:56:08.37

>>634
冷却対策というかそれがデフォなんだろ
多分電装系の冷却用


650 名無しさん :2020/02/19(水) 23:57:32.15

>>638-639
熱問題はハイブリッドカーの宿命だね


641 名無しさん :2020/02/19(水) 23:56:18.23

>>617
丸い穴は急遽開けたんか
テストっぽくてエエなw


651 名無しさん :2020/02/19(水) 23:57:33.27

>>641
いや、シェイクダウンのときから開いてて話題になってたよ


653 名無しさん :2020/02/19(水) 23:57:54.17

>>617
メルセデスアップになって
穴開いてないじゃん!
って思ったけど良く見たら応急で塞いであって笑うw


722 名無しさん :2020/02/20(木) 00:06:51.93

>>617
焼きパパイヤかな?


637 名無しさん :2020/02/19(水) 23:55:37.44

ラティフィがウィリアムズを買収して中身を整理してくれたらいいんだけどな
ストロール家のようにね


652 名無しさん :2020/02/19(水) 23:57:53.96

>>637
ウイリアムズはめっちゃ黒字で株主に高額配当出ている優良企業なんですよ
売らないと思いますよ


649 名無しさん :2020/02/19(水) 23:57:31.74

タッペン入ったと思ったら出ていったどんだけ走るんや


662 名無しさん :2020/02/19(水) 23:59:46.86

>>649
タッペンは明日以降でマシンを壊されるトラウマで焦りを感じるw


656 名無しさん :2020/02/19(水) 23:58:12.60

ホンダ的にも温度管理のデータ欲しいからタッペンに倒れるまで走って欲しいわな


708 名無しさん :2020/02/20(木) 00:04:49.59

>>656
サインツとじゃれあってる場合ではないわけね


657 名無しさん :2020/02/19(水) 23:58:17.65

同じ部品でも取り付け方が違うんだな

(出典 pbs.twimg.com)


661 名無しさん :2020/02/19(水) 23:59:45.98

>>657
完コピで無いんですよね


666 名無しさん :2020/02/20(木) 00:00:36.96

>>657
上の写真 ロッドを外してるんじゃない?


673 名無しさん :2020/02/20(木) 00:01:33.58

>>657
アルファタウリはプッシュロッドのリンク外してあるな


683 名無しさん :2020/02/20(木) 00:02:19.95

>>657
空力違うしキャンバー角とかその日その場合のセッティング違うからやな


696 名無しさん :2020/02/20(木) 00:03:23.91

>>657
違いが分からん


660 名無しさん :2020/02/19(水) 23:59:01.56

あと2時間くらい。終盤クイックラップあるのかな?


676 名無しさん :2020/02/20(木) 00:01:45.49

>>660
やるとしたら1時間後くらいかなー
最終盤は皆タイム落とすから


682 名無しさん :2020/02/20(木) 00:02:19.48

>>660
テストだから無理にやらなそう
どちらかと言えば好調で焦ってないチームほどやらない気がする


697 名無しさん :2020/02/20(木) 00:03:26.84

ホンダはテストでもsakura動いてるのか?


707 名無しさん :2020/02/20(木) 00:04:32.65

>>697
マクホン時代は動いてたな
BS1の特集でやってた


712 名無しさん :2020/02/20(木) 00:05:18.97

>>697
むしろいつも以上の人員が動員されてるでしょ


734 名無しさん :2020/02/20(木) 00:08:25.26

>>712
開発的には最初が一番大事なんだよなー


703 名無しさん :2020/02/20(木) 00:04:08.99

オーストラリアGP

ハミチン「何でおれたちこんなに遅いの?」
トト「分かんない(´・ω・`)」

こうなるの希望


711 名無しさん :2020/02/20(木) 00:05:16.54

>>703
実際メルセデスが遅かったら
「アイツらは不正してる!」になると思う


704 名無しさん :2020/02/20(木) 00:04:13.62

*ーリはロングランが課題だからずーと走ってるな


710 名無しさん :2020/02/20(木) 00:04:57.12

>>704
タイヤをいかに機能させられるかが鍵だろうからな
一発はそんなに心配してないだろうし


719 名無しさん :2020/02/20(木) 00:05:59.77

タッペンとサインツはいきなり初日から俺らどんだけ走らせられるんだと思ってるだろうな。メルセデスみたいに半日交代が初日にはいいんじゃないか?


746 名無しさん :2020/02/20(木) 00:09:30.33

>>719
いやむしろ3日全部俺がやりたいだらけじゃないのこいつら
ライコとか一部の例外除いて


730 名無しさん :2020/02/20(木) 00:07:57.80

ベッさんは200周ぐらいするからまだまだ


739 名無しさん :2020/02/20(木) 00:08:51.38

>>730
体調によっては明日もはしらないかもしれないぞ


744 名無しさん :2020/02/20(木) 00:09:22.25

>>739
インフルだっけ?


769 名無しさん :2020/02/20(木) 00:11:31.89

>>744
インフルエンザの可能性ありだったかと


732 名無しさん :2020/02/20(木) 00:08:08.75

PUもルノーのほうが上だから
今年はレッドブルはマクラーレンに勝てないよ


735 名無しさん :2020/02/20(木) 00:08:28.28

>>732
言ったな?


743 名無しさん :2020/02/20(木) 00:09:20.88

>>735
は?1000馬力だぞ?


748 名無しさん :2020/02/20(木) 00:09:40.31

>>743
絶対ブルに勝てよ


741 名無しさん :2020/02/20(木) 00:09:03.73

>>732
お待ちしてました。ようこそ日本にへ。


750 名無しさん :2020/02/20(木) 00:10:01.85

>>741
>にへ


742 名無しさん :2020/02/20(木) 00:09:11.02

>>732
そう簡単に構図が変わってくれたら近年もっと面白かったでしょうね


745 名無しさん :2020/02/20(木) 00:09:29.56

>>732
『も』ってことはボディーも上なのかたまげたなぁ


751 名無しさん :2020/02/20(木) 00:10:02.53

単純に細ノーズがいいとも思えないけどなあ。*ーリだって当然検討しただろうし


765 名無しさん :2020/02/20(木) 00:11:14.30

>>751
同意 最低でも*ーリは去年のシンガポールのノーズがよかったからそれを継続しているんだと思う


767 名無しさん :2020/02/20(木) 00:11:28.54

>>751
*ーリ「2021年に本気出す」


800 名無しさん :2020/02/20(木) 00:14:07.16

>>751
枕レーポらへんも問題なく扱えてるとこ見るに
デメリットがあるにしても解決策ももう見つかってる感じする
そういう場合、取り入れ損ねたとこは遅れる一方かも


783 名無しさん :2020/02/20(木) 00:12:51.01

アリソンいわくハミルトンが車が熱いって文句言ってるようだ


799 名無しさん :2020/02/20(木) 00:14:02.78

>>783
もっと穴を増やさないとダメか


784 名無しさん :2020/02/20(木) 00:12:53.90

https://twitter.com/wearetherace/status/1230144137917337601
ゲイリーアンダーソンに、見れば見るほど悪い、レッドブルやメルセデスと戦える要素がないとか言われちゃう*ーリw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


796 名無しさん :2020/02/20(木) 00:13:49.15

>>784
去年言ったこと忘れてねーぞ!w


820 名無しさん :2020/02/20(木) 00:15:41.48

>>784
去年はベタ褒めだったゲイリーさんにそういわれちゃうのか・・・


785 名無しさん :2020/02/20(木) 00:12:56.73

アビデブール「マクラーレンのおかげでルノーPUのパワーと信頼性が証明された」

くらい言いそう


826 名無しさん :2020/02/20(木) 00:16:14.01

>>785
マジでそんなコト言いそうだけど
自分とこで証明しろよと言いたいねs


789 名無しさん :2020/02/20(木) 00:13:13.32

タウリ!タウリ!


798 名無しさん :2020/02/20(木) 00:13:58.97

>>789
楽しそうでいいけど、盛り上がりすぎやw


809 名無しさん :2020/02/20(木) 00:15:09.16

>>798
待ち焦がれてたんだから許してやw


794 名無しさん :2020/02/20(木) 00:13:44.83

なんだよ。去年初めからタッペンクビアトコンビにしてたら、コンスト2位行けたんちゃうか?


807 名無しさん :2020/02/20(木) 00:14:50.84

>>794
お互いに魚雷しまくってえらいことになってそう


819 名無しさん :2020/02/20(木) 00:15:39.92

>>794
RBにとってもリカルデント離脱は青天の霹靂だったからな


825 名無しさん :2020/02/20(木) 00:16:12.93

>>819
リカルデント→リカルド😖


860 名無しさん :2020/02/20(木) 00:19:56.48

>>825
リカルデント、頂きました。


814 名無しさん :2020/02/20(木) 00:15:31.03

相変わらずすぐ戻るなタウリ


823 名無しさん :2020/02/20(木) 00:15:56.73

>>814
チェックが細*ぎだよね


853 名無しさん :2020/02/20(木) 00:19:03.16

>>823
明日クラッシャーがクラッシュ宣言してたから
今の内にあらゆるパターンの実走データ採取してるんやろ


828 名無しさん :2020/02/20(木) 00:16:32.71

*ーリは去年後半の圧倒的なPUパワーを封じられて今年は辛そう


841 名無しさん :2020/02/20(木) 00:18:02.56

>>828
「ウチ辛いから、これくらい(のズル)はいいよな?」とか言い出しそう


842 名無しさん :2020/02/20(木) 00:18:06.33

タッペン疲れたんだな
出てこないし


858 名無しさん :2020/02/20(木) 00:19:33.38

>>842
いくらタッペンでも座りっぱなしはケツ蒸れるってw


850 名無しさん :2020/02/20(木) 00:18:51.59

トト「敗北を知りたい」


855 名無しさん :2020/02/20(木) 00:19:16.78

>>850
お前去年のドイツもう忘れたのか


862 名無しさん :2020/02/20(木) 00:20:16.94

>>855
トト「ドイツ?あぁ地元の赤い車の人が自滅したやつか」


866 名無しさん :2020/02/20(木) 00:21:00.13

>>862
みんなでサスペンダーつけてたやつね(笑)


852 名無しさん :2020/02/20(木) 00:18:53.63

親牛もスタート練習いっぱいしないと
去年は出遅れ多かったから


863 名無しさん :2020/02/20(木) 00:20:21.73

>>852
ドライバーズタイトルとりにいくんだろ
チームタイトルは狙ってないんじゃねサブがアルボンじゃ無理でしょ


879 名無しさん :2020/02/20(木) 00:22:50.97

>>852
オーストリアとかはスタートガッツリミスって負けたと思ったわ
なんかスタートミスったほうが強いのでは感


856 名無しさん :2020/02/20(木) 00:19:19.32

トトが机叩きするようなコト起こらんかなぁ


864 名無しさん :2020/02/20(木) 00:20:37.28

>>856
We will ro* youでも流すか


857 名無しさん :2020/02/20(木) 00:19:31.90

なんか、メルセデスPUの低回転がホンダに近い音だし始めてる


876 名無しさん :2020/02/20(木) 00:22:12.83

>>857
ホンダか?と思って画面見たらメルセデスなのが多々あるw


865 名無しさん :2020/02/20(木) 00:20:56.48

ハースは今年も厳しいのかな?


878 名無しさん :2020/02/20(木) 00:22:50.18

>>865
今年は去年より悪そうに見えるが


896 名無しさん :2020/02/20(木) 00:24:23.35

>>878
撤退してほしくないなー


867 名無しさん :2020/02/20(木) 00:21:01.13

todayの組長画像がやばい


872 名無しさん :2020/02/20(木) 00:21:47.56

>>867
3D画像みたいに飛び出して見える


869 名無しさん :2020/02/20(木) 00:21:05.57

テストには魔物はいないのか


875 名無しさん :2020/02/20(木) 00:22:05.63

>>869
今日はみんな抑えて走っとるしな


889 名無しさん :2020/02/20(木) 00:23:44.59

一日180週な


894 名無しさん :2020/02/20(木) 00:24:14.70

>>889
無茶言わんといて


893 名無しさん :2020/02/20(木) 00:24:04.18

ブルはタイム出す気ゼロ?


899 名無しさん :2020/02/20(木) 00:24:39.55

>>893
第2週目にメジャーアップデート入れるからデータとりたいんだろう


895 名無しさん :2020/02/20(木) 00:24:19.73

たっぺん相変わらずタイム出す気皆無で草
ずっと1:19くらい


907 名無しさん :2020/02/20(木) 00:25:25.66

>>895
タッペンはずっと大人になったらしいからねw
今は我慢できるんだよ!


925 名無しさん :2020/02/20(木) 00:27:37.46

>>907
6シーズン目だから多少はね
22歳て


900 名無しさん :2020/02/20(木) 00:24:43.55

みんな何で見てるの?


904 名無しさん :2020/02/20(木) 00:25:03.55

>>900
YouTube


906 名無しさん :2020/02/20(木) 00:25:21.43

>>900
ようつべで F1Test で検索検索ゥ


909 名無しさん :2020/02/20(木) 00:25:34.07

>>900
Youtube


912 名無しさん :2020/02/20(木) 00:25:45.16

>>900
pornhub


923 名無しさん :2020/02/20(木) 00:27:27.21

>>912
>>914
ふむふむ


914 名無しさん :2020/02/20(木) 00:26:25.81

>>900
XVIDEO


910 名無しさん :2020/02/20(木) 00:25:35.31

ベッテル去年200周ぐらい走ってなかったっけ?


917 名無しさん :2020/02/20(木) 00:26:46.71

>>910
初日 169だったかと


920 名無しさん :2020/02/20(木) 00:26:58.14

くっそ・・ネタかぶった・・


947 名無しさん :2020/02/20(木) 00:30:06.87

>>920
そう言わなかったら、素早い反射神経でのカブせ認定したのに。


962 名無しさん :2020/02/20(木) 00:32:27.31

>>947
キーボード入力を思いっきりミスったのがいけなかった


927 名無しさん :2020/02/20(木) 00:28:02.02

細ノーズって言われてるティームはどこ?
枕は違うの?


935 名無しさん :2020/02/20(木) 00:29:02.56

>>927
マクラーレンも細グループだよ
メルセ、レッドブル、レーポ、ルノー、マクラは細い


951 名無しさん :2020/02/20(木) 00:30:08.94

>>935
ありがとう!助かる!


937 名無しさん :2020/02/20(木) 00:29:12.63

ウイリアムズだけステアリングに液晶ついてないからハンドル切ったら画面見えなくなるけど大丈夫なのかね


946 名無しさん :2020/02/20(木) 00:29:58.55

>>937
ウィリアムズの伝統だよ。賛否両論あり。


950 名無しさん :2020/02/20(木) 00:30:07.89

>>937
昔はシャシー側にメーターとか付いていたし
何とでもなるんじゃないかな?


968 名無しさん :2020/02/20(木) 00:33:15.37

>>937
ステアリングに付いてて切ったら傾くしどっちもどっちだな


989 名無しさん :2020/02/20(木) 00:35:31.22

>>968
腕で見えなくなりそうだ*


941 名無しさん :2020/02/20(木) 00:29:30.40

よくわからんけど
ハミのタイムは速いの?


959 名無しさん :2020/02/20(木) 00:31:48.41

>>941
大して意味ないと言いたいが去年のテストを考えたら順調すぎて7冠はほぼ確定な雰囲気


943 名無しさん :2020/02/20(木) 00:29:36.19

今北産業


953 名無しさん :2020/02/20(木) 00:30:37.27

>>943
遅くまでお仕事お疲れ様


960 名無しさん :2020/02/20(木) 00:31:54.97

>>943
メルセデス 盤石
*ーリ 残念
レッドブル 期待大


977 名無しさん :2020/02/20(木) 00:33:54.55

>>943
タッペンサインツ仲良し
俺たちとアビテブール真っ青
トト余裕


948 名無しさん :2020/02/20(木) 00:30:07.09

このままなら明日のアルボンはノルマ150周あるな


978 名無しさん :2020/02/20(木) 00:34:16.42

>>948
アレックのノルマは200周


957 名無しさん :2020/02/20(木) 00:31:35.91

なんだろ、今年のマシン全体的にカッコ良く見える
レギュ変わんないのに


967 名無しさん :2020/02/20(木) 00:33:14.32

>>957
サイドポッド回りの絞り込みがトレンドなのもあって
結構スタイリッシュだよな
細ノーズが去年より洗練されているのもあるかも


958 名無しさん :2020/02/20(木) 00:31:42.99

今年は4強っぽいな
メルセデス、レーポ、マクラーレン、ルノーって感じか


974 音速の名無しさん :2020/02/20(木) 00:33:31.12

>>958
レッドブルは?


980 名無しさん :2020/02/20(木) 00:34:20.40

ダライバーってなんだよ・・・
こんなんだからネタレスが遅れるんだよ


986 名無しさん :2020/02/20(木) 00:35:28.79

>>980
翻訳するからじゃないすかね
ストロール→散歩になって笑う


981 名無しさん :2020/02/20(木) 00:35:01.30

新スレ立てときました


983 名無しさん :2020/02/20(木) 00:35:13.68

>>981
おつ


985 名無しさん :2020/02/20(木) 00:35:26.86

>>981
有能


988 名無しさん :2020/02/20(木) 00:35:30.43

>>981
おつ


984 名無しさん :2020/02/20(木) 00:35:26.46

*ーリガレージで肉壁のボランティアやりたい


991 名無しさん :2020/02/20(木) 00:35:55.55

>>984
横幅が必要ですが大丈夫ですか?