(出典 amd.c.yimg.jp)



450 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:31:44.74

感染がでても陰性者で試合するのか

あらかじめ、そういう規則なのか?

規則はどうなってんだ?

規則がどうなってるか知りたい





452 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:31:47.26

>広島・名古屋遠征時の球団指定日に限り(9月は19日のみ)、球団関係者および家族との外食を許可しており、外食時は個室、人数は4名まで、2時間程度の制限を設け

 ↑
これが阪神の球団が設けたルール
それをチーム最年長の43歳の福留と、チームキャプテンの糸原が共に破っていた。

完全にチームが緩んでるw


475 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:33:42.69

>>452
やっぱり福留って*だわ


490 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:34:59.03

>>475
そこにハマジは居ないんだよな。

ハマジが罹ったせいで全調査でバレる。
ハマジ、阪神に居られない。(笑)


453 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:31:48.17

時系列でいうと
9/19 そもそもの発端である浜地が軽度の頭痛を感じる
   浜地、馬場、岩崎、小川で会食
   岩貞、糸原、陽川、福留、江越、木浪小林、スタッフBで会食
9/20 浜地、ナゴヤドームでの中日戦に参加
9/21 浜地、登録抹消されて二軍行き
9/24 浜地、頭痛に倦怠感、鼻づまりを覚えて診察を受けPCR検査受診してコロナ陽性が判明
9/25 浜地コロナ陽性を受けて選手スタッフ全員をPCR検査
   馬場、岩貞、糸原、陽川及びスタッフAとB2名の陽性が判明、いずれも自覚症状なし


489 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:34:53.86

>>453
ハマチ何しとんやw
このご時世少しでも違和感あったらそういう場所回避するやろ普通


512 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:36:38.23

>>489
ハマジはセーフだけど。
4人での会食だから。

ただ、罹っちゃって、選手全調査したら、宴会やってた奴らが居た。とか。
(笑)


531 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:37:50.47

>>512
人数の問題じゃなく体調に違和感あったらこのご時世普通いかねぇって


459 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:32:18.41

クラスター発生してんのにやきう強行wwwww


460 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:32:27.80

>>459
それな


501 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:35:35.74

>>459
税リーグも強行してたろ


510 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:36:21.76

>>501
してないんだよなあ
当日中止にしてる


519 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:36:59.12

>>510
いや監督が指揮取ってるよ
試合後に公表しただけ


514 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:36:44.62

>>501
いや今回みたいに客入れ始まった状態でも陽性判明で即中止してたろ


526 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:37:39.97

>>514
鳥栖が東京で強行しとるよ
監督がマスクつけずに指揮


539 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:38:31.23

>>526
陽性判明してない状態だろ
今回は完全に陽性判定出てるから全く違うぞ


529 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:37:45.96

>>514、>>510
まじか、それは素晴らしい
というかそれが当たり前でしょ

感染経路とか、それをうけて防止策とか、いろいろやらないと


522 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:37:06.97

>>501
はい嘘吐き焼き豚
中止です


524 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:37:22.76

>>501
してない

おかげで主催側が迷惑被ってる


471 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:33:29.04

クラスターでも強行とか
プロ野球はすげーな


480 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:34:04.51

>>471
世界もびっくりや


479 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:34:04.19

メジャーなら即試合中止なんだけどな
さすが阪神は甘々球団やで~


503 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:35:46.07

>>479
メジャーの規則わからんが、
中止になってたことあったし、それが普通やろね

プロ野球はコロナ感染がでたときの規則どうなってるのだろか
あらかじめ決められているとおもうんだな


484 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:34:27.51

うわー俺4連休で新幹線で観戦しに行ったんだけど感染してるかも?


538 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:38:28.34

>>484
濃厚接触したならそうだな
回り回ってお前にも電話が来るぞー


507 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:36:04.25

8人で店を貸し切って…って当たり前のように書いてあるワードw
タニマチ絡みなんだろうけど、コロナの時期にかかわらずシーズン中に店を貸し切ってワイワイ飲食なのがな…
こういうのが積み重なって野球のファン離れにつながってるのもわかってないんだろう


528 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:37:42.62

>>507
タニマチも何考えてるんだ。
輩だよな。

しかも、ハマジ関係ないとか。
ハマジ、阪神に居られないな。(笑)


511 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:36:29.82

ここまで緩んでいるのが現在の状況。
まあ国が推奨してるんだからしょうがないんだけどな。
先手打って甲子園も5000人に戻しとけ。


520 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:37:02.48

>>511
ビール持ち込みして感染してる輩おるしな


536 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:38:21.97

これで都構想なんて言っちゃうんだから笑っちゃうよね大阪はw


537 名無しさん@恐縮です :2020/09/25(金) 17:38:24.29

藤浪の件でこいつら全然反省してなかったわwww