日本シリーズ14連勝中の本拠地球場に戻った工藤監督は余裕の表情
【江尻良文の快説・怪説】
日本シリーズは昨年同様、原巨人が工藤ソフトバンクに手痛い2連敗スタート。2年連続で屈辱の4タテを食う大ピンチに直面している。巨人同様に危機感を強めているのは、主催者の日本野球機構(NPB)だろう。
「ウチの財政的に言えば、最低でも4勝2敗の第6戦までいってほしい。というのも、それまでに終わってしまうと、入場料、テレビ・ラジオの放映権料収入は、出場両チームに入るのがメーン。財政的に苦しい」。昨年に続き今年も4試合で決着となったら、最低最悪の悲惨な結果になってしまうのだ。
2016-18年までの3年間は、日本ハムが広島に4勝2敗、ソフトバンクがDeNAに4勝2敗、ソフトバンクが広島に4勝1敗1分。いずれもNPBが最低限として期待する6試合が行われたが、悪夢の2年連続4試合で終了となると歴史的な珍事になる。1959年に南海が巨人に4勝0敗、60年に大洋が大毎に4勝0敗で決着して以来、なんと60年ぶりだ。
かつて9年連続日本一という不滅の金字塔V9を打ち立てた巨人が、日本シリーズで2年連続4連敗となると、その衝撃はより大きい。球史に残る屈辱的なワースト記録になってしまうだろう。
逆に孫正義オーナーの「V9巨人を超えろ!」を至上命題とするソフトバンクにすれば、これ以上ない景気づけの快挙となる。しかも24日の第3戦から舞台は本拠地・ペイペイドームに移るが、ホーム開催の日本シリーズで敗れたのは2011年の対中日第6戦が最後。実に14連勝中と無類の強さを見せている。
2年連続ストレート勝ちの期待に、早くも福岡の街のお祭り騒ぎは最高潮に達する勢い。巨人、NPBともども危機感が募るのは当然だろう。 (江尻良文)
https://news.yahoo.co.jp/articles/babe610b3b9c8a3b5bae4aa1219201717991f7f1
11/24(火) 16:56配信
>>1
という外部圧力をかけてまで巨人を勝たせたい某大手広告屋
お前らの印象工作の手口はとっくにバレている
>>1
今日は一旦負けていいよ
1.2点あげて負けでいい
少しでも長くホークスの野球を見たいのだよ!
>>1
だから八百長を疑われるんだろーが
>>1
>江尻良文
ハイ終了
コイツというだけでゲンダイ以下
>>1
日テレ「あのー、ウチとしてはなるべく第5戦までに終わってほしいんですが……」
工藤だけは8連勝狙ってそう
>>4
そりゃ広岡森の下でやってたんだから手抜きなんてしないだろね
打て読売巨人軍!
>>16
泣いてる?
>>52
20年前の湯上谷の時はキャプチャされなくてよかったなw読売が*だからキャプチャされて*にされるんだろうけど。
NPBは9季連続で黒字だってさ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011190000040.html
>>53
今年は大赤字だろうな
今のソフトバンクだとわざと1敗してもってなるけど
現場はそんな余裕ないわな
>>55
去年はホームで優勝決めたいため4戦目に負けようとした
が、巨人が弱すぎたため勝ってしまった
ヒーローインタビューで巨人はオリックスより弱いと言わせろよ
>>56
そんなの単なる事実じゃん
昔はどこのチームも入場料や放映権の収入目当てに最低でも6戦はやっていたが、
ソフトバンクは金ならあるからそんなことは考えない。
>>63
それって八百…
>>63
5戦目以降の入場料、放映権収益はチームに関係ねーよ*
ソフバン「巨人はロッテより弱い」
>>76
比較する時点でロッテさんに失礼だぞ
ドラフトとか全く意味無い事が証明されてるやん
>>82
ドラフトで視聴率とれなきゃ終わりやんw
ソフトバンクに補填してもらえばいいwww
>>90
読売が補填するべきだろ
プロ野球機構が日本のプロ野球をダメにしてるじゃんかよ
ソフトバンクをどうにかしないと野球人気はどん底まで落ちるだろ
ソフトバンクの一強は!
>>99
もう崖の下やで
コメント
コメントする