2 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:30:09.03 ID:bwO42ag+M.net今時ネットとかに分散されるから下がる一方やろ
4 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:30:29.29 ID:E9wv274kM.net>>2
ワイはテレビで見とるが😡
6 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:31:01.85 ID:n2E3YA3X0.netテレビに3時間もかじりつく娯楽じゃないのよ
8 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:31:33.28 ID:E9wv274kM.net>>6
まあ途中でチャンネル変えたわ🤕
7 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:31:05.75 ID:j1Gy4tA00.net関西では阪神戦が二桁超えたからセーフ
9 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:32:00.82 ID:E9wv274kM.net>>7
これも一桁やったらいよいよオワコンやな😞
11 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:32:45.78 ID:Y8X/r4Aad.netどの球団だよ
13 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:33:22.48 ID:E9wv274kM.net>>11
東京やから巨人や
64 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:50:18.05 ID:Syd8S7Yta.net>>13
巨人の試合なんて虚カスしか見ないに決まってんだよ
野球ファン全員虚カスと思っとるんか?
22 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:37:35.62 ID:3cBxoTVQ0.net地上波で野球中継見るのってどういう層だよ
26 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:38:44.80 ID:KZpP3f/90.net>>22
DAZNでも野球大して見られてないけどw

(出典 i.imgur.com)
28 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:39:47.84 ID:V+I0ZAaQ0.net>>26
Jリーグだけなんか?
30 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:40:46.80 ID:Qp99bZDZ0.net>>26
スカパーとかが主だからな
31 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:41:01.57 ID:3cBxoTVQ0.net爺さんはマジで視聴率とか円盤の売上枚数とかから離れられないガイジしかおらんな
32 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:41:36.54 ID:KZpP3f/90.net>>31
ジジイって(笑)
野球ファンなんてジジイしかおらんのに仲間割れすんなやw
35 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:42:15.30 ID:3cBxoTVQ0.net>>32
爺さんイライラで草
36 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:42:33.82 ID:KZpP3f/90.net>>35
爺さんはお前やろ焼豚お爺(笑)
37 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:42:54.30 ID:3cBxoTVQ0.net>>36
めっちゃ効いてて草
40 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:44:02.60 ID:KZpP3f/90.net>>37
似た状況なのが、17年3月のワールドベースボールクラシック(WBC)。やはり3層(65歳以上)と無職の割合が高い。
実は巨人・中日・阪神などのプロ野球中継でも、70~80歳代の個人視聴率が極端に高く、若年層が壊滅的となっている。
https://news.yahoo.c...i/20190923-00143836/
47 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:45:48.08 ID:LOPw//erM.net>>40
懲りずに視聴率連呼してて草
自分が世間を何も知らない*ジジイです言って自己紹介してるみたいなもんやで
51 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:46:39.78 ID:3cBxoTVQ0.net>>40
反論できなくて爺さん壊れてて草
41 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:44:45.41 ID:Dh0LFWgNr.net未だに視聴率とか坂豚ジジイやばない?
45 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:45:21.68 ID:E9wv274kM.net>>41
草
46 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:45:37.14 ID:KZpP3f/90.net>>41
高校サッカーに負けたヤキブー現実見ろ
2021/01/11(月) 8.9% NTV 第99回全国高校サッカー選手権大会決勝
2021/03/26(金) 8.8% NTV DRAMATIC BASEBALL 2021・巨人×DeNA開幕戦
49 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:46:17.79 ID:V25U9KTGr.net>>46
Jリーグは剣道に負けてたよね
43 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:45:12.42 ID:WVCk2sH2p.net少なくともネットにいる層はサッカーファンの方が爺率高いわな
あらフィフくらい
52 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:46:41.99 ID:XGUJp2j8a.netダゾーンが配信し始めたしなぁ
54 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:47:13.10 ID:KZpP3f/90.net>>52
そのDAZNでもサッカーに大敗してるんだが(笑)

(出典 i.imgur.com)
55 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:47:35.87 ID:/9CdTd1nM.net>>54
サカ豚*や😡
59 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:48:44.55 ID:KZpP3f/90.net>>55
ヤキブー発狂してて草
もう野球は終わったコンテンツなんやで
62 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:49:52.09 ID:LOPw//erM.net>>59
ジジイイライラしてジジイレス頑張ってスルーしてて草
57 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:48:08.00 ID:LOPw//erM.net>>54
ジジイレスおせーぞ
老化可哀想やな
58 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:48:30.79 ID:Ip6LrcLka.net今時視聴率とかいうアナログ調査してるほうがヤバい
60 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:49:09.36 ID:KZpP3f/90.net>>58
おっ、せやな
ほなDAZNの視聴時間で比較しよか
あっ(笑)

(出典 i.imgur.com)
66 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:50:20.03 ID:68v/r4fla.net>>60
頭悪くて草
67 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:50:32.62 ID:LOPw//erM.net>>60
まずその爺さん丸出しのその文体どうにかした方がいいで
65 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:50:19.07 ID:aNgpuCMJa.net電通子会社ビデオリサーチの視聴率とかいう昭和の化石にいつまでしがみついてるの?w
今はCSや配信の時代だよ?w
70 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:51:04.94 ID:riAY68+O0.net>>65
CSも平成の化石になりつつあるぞ
69 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:50:48.39 ID:rOlTnG3ba.net地上波で野球見るやつなんているんか今時
73 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:51:37.26 ID:KZpP3f/90.net>>69
ホンマな
普通DAZNで見るよなw
なおDAZNの視聴時間ランキング

(出典 i.imgur.com)
79 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:52:51.75 ID:LOPw//erM.net>>73
爺さん同じ事連呼始めてて草
爺さんらしいな
94 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:55:50.12 ID:eiR8CnxMr.net>>73
むしろ思ったよりDAZNで野球見てる人いるんやな
72 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:51:29.68 ID:woQRTm6or.net鳴り物応援ないとなんかつまんない
78 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:52:33.07 ID:riAY68+O0.net>>72
1番いらんわw
88 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:55:17.04 ID:woQRTm6or.net>>78
*陰キャ
75 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:52:20.26 ID:/coJjgkUd.netでも金払って見る層なんてもっともっとニッチで少ないやろ
にわかが離れていってるのは事実として受け入れなあかんで
81 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:53:44.72 ID:js/S/ovAa.net>>75
昭和ジジイさぁ
ネトフリとかも知らねーんだろうなこういう奴w
90 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:55:38.12 ID:/coJjgkUd.net>>81
CSだのダゾーンだの言う奴がいるから言うたんや
89 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:55:29.62 ID:TIWwK0gLM.net>>87
爺さん遂にレス返せなくなって草
103 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:58:53.61 ID:Ie85o6a+0.net2021/01/11(月) NTV 第99回全国高校サッカー選手権大会決勝
視聴率8.9%
106 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:59:11.34 ID:KZpP3f/90.net>>103
ついに高校サッカーに負けたやきうwwwwwwww
107 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:59:40.34 ID:Rue9WJ5D0.net視聴者層も極端に後期高齢者に偏ってるし巨人はこれからどうするんやろな
後10年もしたらメインのファン層がごっそり抜けるんやで
114 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:01:31.33 ID:IjJd5F8Xd.net>>107
そのためにYouTube頑張ってるんだろ
121 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:03:59.11 ID:Rue9WJ5D0.net>>114
そんなもんやってたんやな
まあ、それで巨人=おじいちゃんのイメージを払拭して若年層を呼び込めるとは思えんが
112 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:01:09.94 ID:KbE1fhYU0.net巨人の心配する前に他のダボハゼ球団心配したほうがいいぞ
115 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:01:56.16 ID:TIWwK0gLM.net>>112
爺さん以外にも虚カスもイライラしてて草
122 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:04:09.16 ID:llDNtQHA0.net一般人は「ソフトバンクが強い」くらいのことしか知らんからなマジで
126 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:05:20.02 ID:e0GjmQXBM.net>>122
多分それも知らんで
129 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:06:29.51 ID:Rue9WJ5D0.net>>122
いや、そもそもソフトバンクが野球チーム持ってることを知らんやろ
野球はワイらオタクと爺の娯楽やからな
今時、野球の話なんてオタクと爺以外には通用せんで
132 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:07:14.83 ID:/v7A65TUa.netプロテクト外して持っていかれた田中俊太に6打点とかオカマのソフトボール極まってる
133 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:07:27.57 ID:OGbyaaN90.net誰が2Aレベルのゴミリーグに貴重な時間使うんだよw
今どきプロ野球なんかチー牛しか見てねえだろw
コメント
コメントする