1 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 21:31:20.58 ID:ILSeRpdra.net
ホークス生え抜き捕手通算打撃記録TOP
通算本塁打 657(野村克也)
通算打点 1988 (野村克也)
通算盗塁 117 (野村克也)
通算出場試合 3017 (野村克也)
通算安打 2901 (野村克也)
通算ops .865 (野村克也)
シーズン記録
打率.338(城島健司)
本塁打52(野村克也)
打点135 (野村克也)
盗塁13(野村克也)
ops1.087 (城島健司)
壁が高すぎる
2 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 21:31:59.37 ID:kVyk8Cr4M.net
佐藤輝明(近畿大)
.288(306-88) 14 69
ops .890 三振率 23%
伊藤隼太(慶應大)
.311(267-83) 10 51
ops .941 三振率 20%
3 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 21:32:23.53 ID:z7G1gAZLa.net
別になる必要もないやん
4 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 21:32:42.73 ID:U2Q1k6s20.net
ノムさんとジョージはあかんやろ
5 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 21:32:43.44 ID:YYK2B9+n0.net
たしかに
6 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 21:33:37.76 ID:lAcEbGIp0.net
いうほどノムさんはホークスOBか?
14 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 21:37:59.27 ID:atnSn/JQ0.net
>>6
ホークスOBでなければどこのOBなんや
20 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 21:39:05.71 ID:zRe/I5n9a.net
>>14
楽天
7 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 21:33:57.59 ID:1cqxKPJoa.net
タックルバリバリの時代でこれ
ゆとりの甲斐ちゃんにはどう足掻いても無理
8 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 21:34:22.71 ID:8DJa/03Ta.net
キャッチーに必要な肩守備は甲斐が圧倒的やから
18 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 21:38:31.84 ID:2pEo/+RFa.net
>>8
ジョージ・マッケンジーも肩守備良かったんじゃ?
9 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 21:34:23.39 ID:Dpfhm0ad0.net
アンチ乙
育成野手で全部門1位だから
10 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 21:35:50.00 ID:khK9Glej0.net
本塁打王(現在)やぞ
11 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 21:36:41.03 ID:9vwtnBQB0.net
優勝回数なら勝てるやろ
12 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 21:37:02.21 ID:9M091eXf0.net
打撃とかどうでも良くね
13 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 21:37:43.50 ID:jfnrrBTy0.net
南海最強捕手 野村
ダイエー最強捕手 城島
ソフトバンク最強捕手 甲斐
これでええやん
15 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 21:37:59.86 ID:5Q4Webuf0.net
南海ダイエー抜きのソフトバンクだけで考えたらええんや
16 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 21:38:15.28 ID:TRtyCbQU0.net
平成限定でも無理
17 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 21:38:28.77 ID:082UjBPI0.net
あの訳の分からないアウトの取り方は芸術的だわ
19 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 21:38:40.80 ID:BUQWcV/Zp.net
野村城島の下に吉永田上いるからな
21 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 21:39:33.57 ID:ZCVJaLRVM.net
>>19
ん?
コメント
コメントする