(出典 harbor-golf.jp)



1 砂漠のマスカレード ★ :2021/03/31(水) 07:24:36.06 ID:CAP_USER9.net

シナリオが狂い始めた

開幕して間もないのに、広島カープの次期監督の名が一部で取りざたされている。金本知憲(52)の名前が出回り始めたというのだ。開幕三連戦の内容などとは関係なく、実は年明けごろにはその名が浮上していたのだという。広島には、オーナーの意向からか、「広島一筋の人間しか監督になれない」という不文律がある。広島を出て10シーズンを阪神で過ごし、その後に監督を務めた金本へのオファー説ゆえに、この動きは驚きをもって受け止められているという。

 担当記者に説明してもらうと、

「そもそも緒方孝市前監督の後任として、球団は野村謙二郎元監督にオファーしていました。しかしそれを野村さんが断ったことでお鉢が回ってきたのが、現監督の佐々岡真司でした。就任当初から契約は1年だったので、『ツナギ』的な役回りだと言われてきたのです」

 そして、「佐々岡の次」と言われてきたのが、東出輝裕2軍打撃コーチ(40)だったという。ちなみに緒方は52歳、野村は54歳、佐々岡は53歳になる。

「今シーズンから2軍監督に昇格するはずだったんですが、高信二という1軍ヘッドコーチが戻ってきて再び2軍監督をやることになりまして、ちょっとシナリオが狂ってきているのかなぁと言われるようになったんです。そこであれこれ聞いてみると、”球団からオファーがあった”というのを、金本さん自身が親しい知人に漏らしているという話もでてきました」

 別の記者によると、

「そうですね、確かにそんな話を聞いたことがあります。さらに、金本政権誕生時にはヘッドコーチに新井貴浩を招聘し、2年くらい経ったら新井さんに繋ぐという話もあるみたいです。まぁ新井さんはカリスマ性とか人気の面では高いからファンの間では待望論はあると思いますよ」

「監督になってほしい人ランキング」
 たとえば広島で、「監督になってほしい人ランキング」についてアンケートを取ったとすると、1位黒田博樹、2位新井貴浩、3位以下は他球団出身の監督経験者があがるという。他方、金本の名は絶対にあがらない。

「黒田には球団はオファーもしないでしょうね。わざわざメジャーから戻ってきてくれただけで十分ですし、監督をやったらその名声にキズがつくこともあるでしょう。新井もいずれはやるんだろうなぁとは見ていますが、采配とか作戦面とかはまるで未知数で、いきなり監督なんてとても無理。だから、とりあえずコーチとして入閣するのは理解できますが……。一方で、金本って地元では”100%監督はない”と言われてきたんですよ。今のオーナーと揉めて阪神に移籍したということだったので、とても意外ですがようやく許されたと見てよいのかもしれません」

 意外なポイントは他にもある。広島は巨人同様、「生え抜き愛」が特に強い球団の1つだ。

「1970年代半ばから監督を務めた古葉竹識さん以降、マーティ・ブラウンはともかく、みな広島一筋で現役を終えて監督に就任しています。細かいことを言うと、古葉さんは最後の1年だけ南海で過ごしましたが……。で、金本はと言うと広島を出て阪神に10シーズンも在籍してユニフォームを脱ぎ、その後に阪神の監督までやったわけで、そんな彼にオファーをするというのは、これまでの広島の常識からはあり得ないことなんです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/179ecebf29204a1606a486c98997e0cd593514e1
3/31(水) 6:00配信


(出典 Youtube)

広島 金本


(出典 www.sponichi.co.jp)


(出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)


(出典 www.sponichi.co.jp)


(出典 www.sponichi.co.jp)



https://npb.jp/bis/players/41343885.html
成績


(出典 Youtube)



(出典 i.imgur.com)





25 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 07:43:23.53 ID:0uN+/XGf0.net

>>1
古葉さんが広島一筋とか笑わすな


57 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 08:31:37.60 ID:GS1N7fIP0.net

>>1
広島時代の金本、体の線が細いなあ


66 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 08:45:31.57 ID:dKeTUhUx0.net

>>1
阿南や古葉はホークスにもいたのに


4 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 07:26:12.69 ID:b0vrKVpF0.net

佐々岡が辞めてくれさえすれば誰でもいい


77 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 09:03:31.78 ID:aZOzTBSk0.net

>>4
佐々岡は実力、話題性、見た目、全てないからね
緒方は抗議の時の極道的な怖さ、しかしイケメンと映えてた
ノムケンはシャクレながらも堂林を一年使い続け矢面に立った


6 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 07:29:18.78 ID:gW0kwW0Y0.net

ホントにやきうは朝鮮人が大好きだなw


60 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 08:39:00.72 ID:CXg/hzJU0.net

>>6
サッカー代表は明らかなチョン顔の選手が複数人居てるなw


64 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 08:43:47.83 ID:RCfqgDvK0.net

>>60
やきうは韓国系ばっかだろ


65 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 08:44:18.93 ID:ZNLveSpe0.net

>>64
やきうの起源は韓国ですからw


73 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 08:57:35.76 ID:NjuucC/b0.net

>>60
顔だけなら良かったのにやきうの場合は明らかにガチで違うからな

【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462335818/


8 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 07:30:28.10 ID:SODsPtux0.net

佐々岡使って緒方やノムケンの名将ぶりが分かったろ
金本監督の評価は阪神ファンに聞けば分かるよ


59 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 08:32:53.82 ID:bHP5IM/o0.net

>>8
今永回避吉田正スルーで高山指名❌
大山単独1位指名⭕
退任時今後はもっと(外人)補強もしていくべきと進言⭕

大山の覚醒と外人野手3人は今の阪神の強み
国産打線とか目指すようでは貧弱打線のまま


12 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 07:32:35.47 ID:hHvuhl1e0.net

金本の前に高橋慶彦許してよ
あの人もカープ時代のこと楽しそうに話すから球団には愛着持ってそうだから


21 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 07:42:25.80 ID:HViNd/oV0.net

>>12
人気出そうだよな
男前だし


74 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 08:59:18.02 ID:dIVazPSI0.net

>>12
慶彦監督になったら人気がアップ


76 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 08:59:53.03 ID:qMfLWHPd0.net

>>12
ホンマそれ。慶彦さんからカープ愛が凄く伝わってくる。


79 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 09:05:39.11 ID:zaB6vSYW0.net

>>12
俺も記事読んで慶彦の名前が浮かんだわ


14 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 07:36:00.24 ID:qikNPAt70.net

乙女ポーズしてるけどまだガタイはいいな

(出典 i.imgur.com)


24 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 07:43:21.69 ID:HViNd/oV0.net

>>14
50過ぎてこれは凄えな
トレーニングジャンキーぽい


15 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 07:37:35.41 ID:laMW87v20.net

金本はお茶目で何か好きだわ


56 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 08:25:58.33 ID:CcJpx5y20.net

>>15
喋る時いつも笑*事考えてるよなw


18 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 07:41:01.51 ID:BFWdCzCU0.net

それでカープ優勝でもしたら阪神の立場は


26 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 07:44:27.31 ID:qfnBZhDH0.net

>>18
いややっぱり合う合わないはあるだろうし、阪神での経験で金本も成長してるだろうし、一概に阪神はダメとは言えないかと。


49 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 08:13:12.20 ID:ERJu6kUP0.net







なるほどね。


50 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 08:16:53.15 ID:3sBATUE/0.net

>>49たぶーだぞ


53 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 08:20:48.87 ID:tpZ3A8Hb0.net

>>49
あっ...


63 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 08:43:21.89 ID:SWBOrRY70.net

純血というか、移籍歴ある人が監督やった事あるの?
外国人は別として


71 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 08:54:59.67 ID:ERJu6kUP0.net

>>63
石本秀一(元阪神)
白石勝巳(元巨人)
別当薫(元阪神)
根本陸夫(元近鉄)
森永勝也(巨人)
古葉竹識(南海)
阿南準郎(近鉄)


75 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 08:59:39.78 ID:ccVr1FoF0.net

.
おいおい!  腐れチョンを 監督にするって!?  チョン企業、ロッテだけで 十分だろ!!!
広島人は *なのか!!!


82 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 09:09:03.23 ID:NjuucC/b0.net

>>75
まあね

「野球で広島県民の反米感情を和らげよ」 指令受けたCIAスパイが広島カープ設立 外交機密文書で判明
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1474468799/


84 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 09:09:21.00 ID:4/0KIsBk0.net

三連覇の副作用というか、後任大変だね。少なくとも成績として上回る評価は現実的では無いわけで


85 名無しさん@恐縮です :2021/03/31(水) 09:10:38.50 ID:4L0DZLCh0.net

これは広島の選手が奮起して優勝あるなそれが狙いだろ