アジアの鷹

スポーツをまとめています。
野球が多いかもしれません。
野球では、ソフトバンクファンです。

    ソフトバンクが大好きです。
    他の球団も載せますよ~
    他のスポーツ全般を載せています。

    カテゴリ: DeNA



    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/02/16(木) 09:05:49.45ID:p+HOMoYe9
    2/16(木) 5:00配信 スポニチアネックス

     14日未明に横浜市内の自宅に複数人に侵入される被害にあったDeNAの斎藤チーフ投手コーチが、宜野湾キャンプを離れた。

     球団は同コーチが14日のうちに自宅に戻ったと説明。当面、A班(1軍)は木塚投手コーチ1人体制となる。三浦監督は「こちらにいるメンバーでカバーしながらやっていきます」と話した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/017476f72880875fe3dbbacea73dde85b9801a8e

    【【野球】自宅侵入被害で、DeNA・斎藤チーフ投手コーチがキャンプ離脱】の続きを読む



    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/02/11(土) 13:56:39.14ID:/IDiycgO9
    2023.02.11

     沖縄・宜野湾で行われているDeNAの春季キャンプで11日、グラウンドが騒然とするシーンが起きた。紅白戦の1回裏に白組の2番・森敬斗内野手が打席に入った際、坂本裕哉投手のボールが頭部付近に直撃。その場でうずくまり、選手やスタッフが駆けつける事態となった。

     チームメート同士の戦いでは珍しいアクシデントが起きた。同僚に当ててしまったマウンド上の坂本は、不安そうな表情で動揺の色が隠せず。チームメートや首脳陣が歩み寄って言葉をかけた。

     森は自ら歩いてベンチ裏へ。坂本は続投して初回を終えた。2回表の遊撃の守備には、紅組の遊撃でスタメンの京田陽太内野手がそのまま入った。

    https://full-count.jp/2023/02/11/post1336497/

    【【野球】森が頭部死球でうずくまる】の続きを読む



    1 マングース ★ :2022/12/29(木) 08:51:23.20ID:uoJV3qfc9
    DeNAから移籍の砂田毅樹は担当スカウトに「育成で見つけてもらった」

    「明日来てくれ」という前日の“呼び出し”で、トレードが決まったことには気付いていた。
    自分を求めてくれたチームで頑張ろうという前向きな気持ちだった。
    しかし……11月18日、砂田毅樹投手はDeNAの球団幹部から京田陽太内野手との交換トレードで中日移籍が決まったことを告げられると、
    話を聞きながら、涙が頬を伝った。

    「申し訳ないなって。それが悔しかったんです」 スーツ姿で涙したのは、担当スカウトだった河原隆一氏(現編成部スカウティングディレクター)への“謝罪”だった。

    「僕はドラフト1位とかじゃない。甲子園にも出ていないし有名選手ではなかったけれど、育成で見つけてもらった。
    プロ野球選手になれたのは河原さんのおかげです。
    でも最後までDeNAに必要とされる選手でいられなかった……。
    すぐに顔が頭に浮かんで」。
    恩人への思いを抑えることができなかった。 秋田・明桜高時代の甲子園出場はない。
    高校3年の春の終わりには、プロ注目だった奥村(ドラフト4位で巨人入団)擁する日大山形などとの定期戦に10球団ほどのスカウトが集結した。
    DeNAも河原スカウトが当時の高田繁GM、吉田孝司スカウト部長を連れてやってきた。
    気合を入れてマウンドに上がったが「フルボッコされて、評価は駄々下がりですよ」。
    それでも注目し、追いかけ続けてくれたのが河原スカウトだった。
    実はこのとき、砂田は故障明けだった。

    定期戦の1か月前に利き腕の左手首に死球を受け、骨折こそしていなかったものの患部は腫れ上がってギプス生活となり、
    試合1週間前に投球練習を再開したばかり。
    試合感覚も遠のいている中だったが、スカウトにアピールすべく強行登板だった。

    新天地での復活に燃える「新たな挑戦ができるという気持ち」 非凡な打撃センスに俊足を持ち合わせていたこともあり、高田GMや吉田スカウト部長から「ダメなら打者転向も視野だ。
    獲るならそれくらいの覚悟で獲れ」と言われた河原スカウトは「それでも獲ってください」と訴え、2人を説き伏せたのだった。
    そんな河原スカウトの熱意も実り、砂田は晴れて2013年育成ドラフト1位でDeNAの一員となった。
    かつて河原スカウトから「俺のクビがかかっているんだから頼むぞ」と冗談交じりにハッパをかけられ、
    新年になると高田GMから「今年もピッチャーやるのか」といじられていた左腕は、2年目で支配下をつかんでプロ初勝利をマーク。
    2018年には70試合に登板して24ホールドをあげたもののその後は出場機会を減らした。
    2021年に58試合登板と復活の兆しを見せたが、今季は15試合で防御率5.68に終わって、プロ10年目は新天地に移る。
    「トレードって、相手球団が欲してくれているけれど、うちにとってはいらなくなった選手ってことかなって僕は思うので。
    横浜に獲ってもらって、河原さんのおかげでここにいるし、今の自分があるので、こういう形で離れるのが申し訳なく悔しかった」
    河原スカウトに率直な思いを伝えると「頑張っているし気にすることはない。
    いい機会だから、中日でも頑張ってこい」と送り出された。
    チームが変わっても、担当スカウトと担当選手の絆は変わらない。
    砂田自身も、新たな場所での復活に燃えている。
    「中日に必要としてもらった。僕にとって大きなチャンスと思って頑張りたい。今は本当にやってやる、という思いですし、新たな挑戦ができるという気持ちです」。流した涙は、来季への原動力となる。

    12/29(木) 6:50配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e0d2eca1c9cb78dc9fc1096b35ff45abebeaed4b

    【【野球】トレード告げられた席で“悔し涙”】の続きを読む



    1 ひかり ★ :2022/11/16(水) 00:02:58.75ID:tf6m4xqM9
     DeNAのネフタリ・ソト内野手が15日、自身のインスタグラムを更新。ストーリーズに「ファンのみなさんおしえてほしい」「ゴールデングラブはどうやって選びますか?」と投稿した。

     一塁ミットを手にした写真とともに、今季12球団の一塁手のUZR(守備指標)をアップ。ソトは「9・5」でトップとなっている。なお14日に発表されたゴールデングラブ賞の一塁手部門はセ・リーグが巨人の中田翔、パ・リーグはソフトバンクの中村晃が選ばれた。

    デイリー

    https://news.yahoo.co.jp/articles/352a6ff657ebc9593294efe95ff6689d5e56a622

    【【野球】DeNA・ソト ゴールデングラブ賞の基準を】の続きを読む



    1 代打名無し@実況は野球ch板で :2022/10/10(月) 17:47:29.70
    ☆球団公式
    http://www.baystars.co.jp

    前スレ
    ☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1292☆☆
    https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1665179758/
    ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1293☆☆☆
    https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1665303064/

    【横浜DeNA 面白い試合ありがとう!】の続きを読む
    メッセージ

    名前
    本文
    スポンサードリンク
    Twitter プロフィール
    野球では、ソフトバンクホークスのファンです。 また、いろんなスポーツを、見たいです。
    ブログサイトの説明
    ・取り上げてほしい記事などありましたらお気軽にメッセージください。
    ・記事やツイートの削除依頼などありましたらこちらからお願いします。

    【著作権について】

    当ブログで掲載されている画像及び動画等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。
    著作権を侵害する目的または意図は全くございません。
    掲載に問題がある場合は、削除対応をさせて頂きますので

    お手数ですがメール・メールフォームから御一報下さい

    adbann00◆yahoo.co.jp
    (◆を@に変換して下さい)
    逆アクセスランキング
    ブログランキング

    このページのトップヘ