アジアの鷹

スポーツをまとめています。
野球が多いかもしれません。
野球では、ソフトバンクファンです。

    ソフトバンクが大好きです。
    他の球団も載せますよ~
    他のスポーツ全般を載せています。

    カテゴリ: 日本ハム



    1 鉄チーズ烏 ★ :2025/03/30(日) 15:56:30.03 ID:nGqGxjUI9
    日本ハム  1 0 3  0 2 0  0 1 0|7 
    西武.    1 0 0  1 0 0  0 3 0|5 

    【バッテリー】
    (日)バーヘイゲン、松岡、宮西 、山本拓、河野、齋藤- 田宮
    (西)高橋光成、E.ラミレス、黒木、黒田、羽田 - 古賀悠、牧野

    【本塁打】
    (日)野村1号(3回表3ラン)
      野村2号(5回表2ラン)
    (西)外崎1号(4回裏ソロ)
       
    試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
    https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2025/pl2025033004.html
    https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021029053/score

    【優勝あるな!!】の続きを読む



    1 ネギうどん ★ :2025/03/12(水) 22:01:09.01 ID:UVuyb0oa9
     西武は中日と共存がベスト!?

     日本ハムの新庄剛志監督(53)が11日、ロッテとのオープン戦前に取材陣に応対。同リーグに所属する西武の「中部移転」を強く推奨した。

     指揮官は先日、野球評論家の江本孟紀氏が配信するYouTubeチャンネル内で同氏が西武の「名古屋移転」を提唱していたことを指摘。自身もその意見に同調しているようで、その理由をこう続けた。

    「この間、江本さんがすごい良いこと言ってて。西武ライオンズが名古屋に行ったらいいんじゃないかと。やっぱりあのドーム球場(ベルーナドーム)、屋根だけあって夏めちゃくちゃ暑くて、冬めちゃくちゃ寒くて…遠い。でも名古屋っていう場所は結構野球に熱心だし。中日見たらわかるようにね。江本さん、いいアイデア出すなぁ、と」

     新庄監督によれば名古屋を中心とした中部地方の野球熱は非常に高く魅力的。また中部地方は日本のほぼ中心に位置するため選手の移動にも適していると熱弁する。

    「名古屋の岐阜寄りの場所に土地があるから。そこに球場作ったらだいぶ選手たちも楽になる。そうなるとあの場所(中部)って結構考えると思うんですよ。(べルーナドームへの移動で)渋滞にひっかかったらもう(時間が)計算できないから。めちゃくちゃ(ドームに)早く行かないと行けないし。僕は寒がりなんで(ベルーナの夏の暑さは)ちょうどいいんですけどね」(新庄監督)

     西武は鉄道を中心とした親会社を持ち、現在は埼玉を拠点に活動する。また中日も名古屋を拠点に中部地方で圧倒的な人気を誇るチームだけに西武の中部移転はハードルが高いはずだが…。

     あくまで私見とは言え発信力のある新庄監督のこの「仰天移転案」。実現の可能性はあるのか。

    https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/336861

    前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741758938/

    【野球界の未来を占う!新庄監督の西武中部地方移転提言の背景】の続きを読む



    1 冬月記者 ★ :2025/03/06(木) 19:44:03.26 ID:iTzdTEYx9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/50435fbb1c530afb7fdabb656ce18dd1f81fcd96

    清宮幸太郎、待望のOP戦1号は超特大アーチ 新庄監督も大喜び、本拠地熱狂


     日本ハム・清宮幸太郎内野手が6日、エスコンフィールドで行われた西武戦でオープン戦1号を放った。新庄剛志監督もベンチで拍手し、特大弾を称えていた。

     清宮は「2番・三塁」で先発出場。第1打席はセーフティバントを試みるも捕手失策だったが、3回の第2打席で與座海人投手の高めストレートを強振。打った瞬間それと分かる一発を、右翼スタンドへ叩き込んだ。

     3月1、2日は「台湾シリーズ」として行われている親善試合で台湾遠征。2日に行われた中信兄弟との試合では、対外試合、オープン戦も含め“今季1号”を放っていた。

     ここまでのオープン戦2試合は7打数1安打、打率.143といまひとつだったが、ついに当たりが戻ってきた。

    【清宮幸太郎、待望のOP戦1号は超特大アーチ!】の続きを読む



    1 ニーニーφ ★ :2025/03/01(土) 19:14:02.09 ID:2b2rSdEl9
     台湾シリーズ 日本ハム3―0統一 ( 2025年3月1日 台湾・台北ドーム )

     日本ハムが台湾シリーズを万波中正外野手(24)の2ランを守り切り、勝利した。

     日本ハム先発は“台湾の至宝”の異名を持つ最速157キロ右腕の孫易磊(スン・イーレイ、20)だった。

     孫易磊は1回を完ぺきに抑え、大器の片りんを魅せた。今季から育成契約だが、支配下で大きな戦力となる実力を示した。

     打線は相手先発の元ロッテ・メルセデスに2回無失点に抑えられるなど沈黙していたが、4回に2死から右中間二塁打のレイエスを塁に置いて、万波が左翼席に均衡を破る2ランを運んだ。

     6回には1死二塁から4番として期待される野村が左前に適時打を放って追加点を挙げた。

     ヒーローインタビューでは万波が「謝謝!台湾にこんなファンが来てくれて気合い入った。今季は優勝が目標です」と言い切り、2万7000人超の大観衆に感謝した。

     試合前のセレモニーでは新庄剛志監督(53)がサングラスにストライプのダークスーツ姿でポルシェのオープンカーに乗って登場。ファイターズガールがベンチ上で攻撃中も踊り続ける“台湾式チアスタイル”で盛り上げた。

     ▼野村 常に応援の声が聞こえていて、テンション高く打席に立つことができました。得点圏でランナーを還すことができてよかったです。

    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/03/01/jpeg/20250301s10001173188000p_view.webp
    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/03/01/kiji/20250301s00001173266000c.html

    【新庄・日本ハム、台湾シリーズ初戦の熱戦を振り返る!】の続きを読む



    1 冬月記者 ★ :2025/02/18(火) 22:42:29.94 ID:hjy1axsF9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/013470891489814addb7f6a1432f8f5da89ccf42


    (出典 i.imgur.com)


    日本ハム・新庄監督が敵地の改善を訴え 負傷交代の中日・樋口を思いやる 試合前からフェンスの危険察知「お金をかけて直さないと」


     「練習試合、中日3-5日本ハム」(18日、Agreスタジアム北谷)

     日本ハム・新庄監督が中日の左翼手・樋口の負傷交代に言及し、中日がキャンプを行う敵地の改善を要望した。

     中日の左翼手・樋口は八回の守りでマルティネスの打球を背走して追いかけたが、捕球できず。その勢いのままフェンスに激突した。

     フェンスのラバーが硬く顔面を強打。その場で起き上がれず、担架で運び出された。

     試合後、新庄監督は開口一番、樋口の話題を切り出し「きょうの練習前、外野のラバーをチェックするんですが、ちょっとこの球場のラバーは外野手が後ろの打球を追いかけていったらコンクリートと同じくらいの硬さだなと思って、両チームけがしないで欲しいなと思っていたら…。樋口くんのあのけが」と落胆の色をにじませた。

     試合前の確認作業の段階で危険を察知し、嫌な予感もしていたという。

     「プロ野球のキャンプを1カ月はるのであれば、間違いなく変えないと。しっかりお金をかけて直さないと。選手たちのプロ野球選手の寿命を短くするひとつのポイントになりますよ。ファイターズの球場があの硬さだったら、僕がお金を出して替えてますよ。それくらい危険。来年のキャンプでは変わっていることを願いたい。危ないんですよ」と、いち野球人として真剣に訴えた。

     フェンスのラバーだけでなく、別の部分でも気になるところを指摘。

    「レフトの線を引いているところも山なりになっている。選手も足を捻る可能性がある」とし、日本ハムの外野陣には「(ラバーへの衝突を避けるため)僕は深めに守らせました。無理はさせない」と指示していたという。

     外野手出身で若手を預かる監督の立場として樋口の思いは痛いほど分かる。

     「樋口君はしっかり捕ってアピールしないといけないんで、ああいう勢いに必ずなる。ラバーを柔らかくして防げるところは防がないともったいないでしょう?すごく腫れていた。ちょっと可哀想だった」と、自軍のことのように悔しがっていた。

    【新庄監督が語る!敵地改善の必要性と選手思いの姿勢】の続きを読む
    メッセージ

    名前
    本文
    スポンサードリンク
    Twitter プロフィール
    野球では、ソフトバンクホークスのファンです。 また、いろんなスポーツを、見たいです。
    ブログサイトの説明
    ・取り上げてほしい記事などありましたらお気軽にメッセージください。
    ・記事やツイートの削除依頼などありましたらこちらからお願いします。

    【著作権について】

    当ブログで掲載されている画像及び動画等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。
    著作権を侵害する目的または意図は全くございません。
    掲載に問題がある場合は、削除対応をさせて頂きますので

    お手数ですがメール・メールフォームから御一報下さい

    adbann00◆yahoo.co.jp
    (◆を@に変換して下さい)
    逆アクセスランキング
    ブログランキング

    このページのトップヘ