BNLイタリア国際
ATP1000
1回戦
錦織圭 2-0 ラモス=ヴィノラス
6-4
7-6
https://live.tennis365.net/Roma/2020/1/
(出典 news.tennis365.net)
錦織圭、ラモス=ヴィノラスにストレートで勝利!
-
- カテゴリ:
- テニス
BNLイタリア国際
ATP1000
1回戦
錦織圭 2-0 ラモス=ヴィノラス
6-4
7-6
https://live.tennis365.net/Roma/2020/1/
(出典 news.tennis365.net)
2年ぶりhttps://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20200911-OYT1T50091/
6位へ上昇
https://live-tennis.eu/en/wta-live-ranking
9/9(水) 0:42
配信
tennis365.net
ジェネラリ・オープン
錦織 復帰戦は逆転負けで黒星、世界47位の若手に屈する<男子テニス>
男子テニスのジェネラリ・オープン(オーストリア/キッツビュール、レッドクレー、ATP250)は8日、シングルス1回戦が行われ、第6シードの錦織圭は世界ランク47位のM・キツマノ*(セルビア)に6-4, 4-6, 2-6の逆転で敗れ、昨年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)以来 約1年ぶりの復帰戦は黒星となった。
この日、好調の錦織はフォアハンドのウィナーを決めるなどで主導権を握り、ゲームカウント5-0とリードする。第6ゲームからは調子を上げてきた21歳のキツマノ*に挽回を許して4ゲームを連取されたが、得意のストローク戦で息を吹き返すと第10ゲームで再びブレークし、第1セットを先取。
第2セットに入っても錦織の勢いは止まらず、ネットプレーやバックハンドのウィナーを決めるなどでポイントを獲得して流れが傾きかけた。しかし、第7ゲームで最後ダブルフォルトを*た錦織はキツマノ*にブレークされて先行される。
続く第8ゲームではミスを誘い出してブレークバックしたが、キツマノ*にパッシングショットを決められるなどで第9・第10ゲームを連取され、セットカウント1-1に追いつかれる。
ファイナルセットに入ると失速する錦織は2度ブレークされてゲームカウント0-3とリードに追い込まれる。第4・第5ゲームは連取したが、その後もキツマノ*の勢いを止めることができず、逆転負けを喫した。
錦織は8月のW&Sオープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、ATP1000)で復帰を予定していたが、新型コロナウイルスの検査結果が陽性反応により欠場となっていた。
錦織の他にも日本勢では世界ランク49位の西岡良仁も出場し、1回戦で第7シードのG・ペラ(アルゼンチン)と顔を合わせる。
また錦織と西岡はダブルスでペアを組み、初戦で第1シードのM・グラノジェルス(スペイン)/ H・セバリョス(アルゼンチン)組と対戦する。
一方、勝利したキツマノ*は2回戦で、世界ランク43位のJ・ミルマン(オーストラリア)と同63位のJ・トンプソン(オーストラリア)の勝者と対戦する。
シングルスの第1シードはF・フォニーニ(イタリア)、第2シードはD・シュワルツマン(アルゼンチン)、第3シードはD・ラヨ*(セルビア)、第4シードはN・バシラシヴィリ(ジョージア)。上位4シードは1回戦免除のため、2回戦からの登場。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8daca92719693057305a16aced9f03c73e0a195b